【過去に観た映画】2018.4.21
「ヨコハマメリー」の上映会で
お逢いした中村高寛監督賞の11年ぶりの長編ドキュメンタリー作品。
オープニングのコラージュのような映像から、今日マチ子の味のあるアニメーション、
若い頃のヘンリご本人そっくりのウェンツが演じるドラマ部分。
どれもが新鮮であり、リアル部分をより引き立てる。
後半、家族間のいさかいや
取材でのやりとりなど、
カメラの前では見せないであろう場面も隠さずに流していて、驚いた。
中村監督は取材対象に寄り添うとおっしゃってた言葉を思い出し、中村監督だからこそ、撮れたのだろう。
破天荒な生き方を貫く男の影にはきっと、辛い思いをした女や家族がいるのだろう。
ヘンリの映画を撮りたいという思いは、強く伝わってきた。
その想いが、アニメになって、上映されたのを見て、涙があふれた。
映画タイトルにある“骨”が出てくるシーンはもちろん泣けて仕方なかった。
ここまで撮るか!と思いつつも、それが全てヘンリ・ミトワの生きざま。
未来より過去に興味があるという彼は家系図を作り、父の映画への意志を引きつごうとし、母への贖罪を形に残すことに
こだわり続けていたのだろうか。
ヘンリの最初の映画の企画書の脚本欄に大津一郎とあった。
後で中島貞夫監督のインタビューもあったから、シナリオ講座の大津先生かな。
先月、天龍寺に行き、
横浜にも行ったから、このドキュメンタリー映画のロケ地をとても身近に感じるられた。