沈黙の帝王の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『沈黙の帝王』に投稿された感想・評価

とし
1.0

2021年10月30日
映画 #沈黙の帝王 (2016年)鑑賞

#スティーヴン・セガール の出演シーンはわずか数回、時間も5分足らずかな?アクションなし。それでもセガール主演だって‼️
近未来の設…

>>続きを読む
1.8

セガールとSFの組み合わせは珍しい、しかしセガール脇役で出番も少なくアクションもほぼ無い。強い主人公が無双するわけでもなく、淡々と進むのでアクションの面白味も感じずSF要素も弱い。拷問官を演じたヴァ…

>>続きを読む

1:スティーヴン・セガール:★☆☆☆☆
本作では、スティーヴン・セガールが主演しています。彼の独特のアクションスタイルや演技が楽しめます。

2:監督:★★★☆☆
ティトゥス・パールが監督を務めてお…

>>続きを読む
ワン
2.0

近未来。アメリカは全体主義国家となり、政府秘密組織のトップである"指揮官"(スティーヴン・セガール)が帝王のように君臨していた。市民は常に監視され、国家の敵と見なされた者には組織の暗殺者によって容赦…

>>続きを読む
2023年394本目

セガール出演時間歴代最短かも💡😳

ルーク・ゴス風主人公がトミー・リー・ジョーンズに見えなくもない上官の命令に従い、セガールが統治する国の反乱分子を粛清していたが、ある日現場に居合わせた女性を見た途…

>>続きを読む

「沈黙」シリーズ39作目だそうですが、主人公はスティーヴン・セガールではありません。
だけどジャケットには一番大きく出てる。
スティーヴン・セガールの作品には変な日本や日本語がよく出て来る。
変な未…

>>続きを読む
Ryo
2.5
みた
symot
2.2
管理社会という親しみのない状況の中で冒頭から革命が始まっている,またみんな立場がわかりにくすぎるのがあまり入り込めなかった理由かな.最後の絵面はインパクトがあって面白かった.

あなたにおすすめの記事