沈黙の戦艦の作品情報・感想・評価・動画配信

沈黙の戦艦1992年製作の映画)

UNDER SIEGE

上映日:1993年05月15日

製作国・地域:

上映時間:103分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • セガールのアクションがカッコいい
  • 最強のコックという設定が斬新で面白い
  • 悪役の演技が良く、悪役が良ければアクション映画は面白い
  • チーム戦での展開が良かった
  • セガールの無敵っぷりが安心感を与える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『沈黙の戦艦』に投稿された感想・評価

②09.20.2024
金曜日の夜10時、お風呂上がりにリビングにて観賞


2回目みたんだっけ……
途中で寝ちゃったのかな、でも面白いんだよこれ ちゃんともっかいみたいな




①05.30.…

>>続きを読む
かず
5.0
最強コック爆誕
戦艦版ダイハード最高すぎて何も言うことはない
この映画にでてくる戦艦ほんとはミズーリではないけど
ミズーリのプラモ作りたくなる
これが沈黙シリーズの第1弾か!

鍋に唾を吐き捨てたアイツをわたしは絶対許さないからな。
3.7
この邦題つけた人中々渋いセンスしてると思ったけど味しめてほとんどのスティーブンセガール映画の枕詞なの草

ご飯美味しそう
戦艦が舞台のアクションて珍しいよね

Voodoo Child
4.5
セガールになりてえ!
トミーリージョーンズの悪役が映画の中でも屈指に最高のキャラ
ストリップするシーン伝説
3.3

…え?セガールめっちゃ喋るじゃん…沈黙って…?

でもすごく面白かったよ!
いつの間に女と恋仲になったのか分かんないけど、とりあえずいい収まり方したね!
いい意味でコンパクトさもあり、観やすくてよく…

>>続きを読む
アゴ
3.3

始まりの沈黙
このタイプの作品特有の雑さが良い
ダサいタイトルバック
捻りは無い悪役
満更でもなさそうな女装でパーティーを盛り上げるクリル中佐
モブの演技は粗め
特に意味は無く女を連れ歩く
丁度いい…

>>続きを読む
tan
3.5
アマプラでの配信が終了するらしいので久々にみた
大量のチームで戦艦乗っ取ったのに、たった1人に翻弄される構図のはあるあるだけど、まぁ面白いよなと
相変わらずなんで沈黙と名づけたのかはわからんが

シリーズ第1作目。

劇場公開時以来、約32年ぶりに鑑賞しました。
私がスティーヴン・セガールを初めて目にした作品で、まだ媒体によっては【セーガル】表記のところもあったような…。

戦艦ミズーリの最…

>>続きを読む
5.0

“沈黙シリーズ”の記念すべき第一作目!(と入っても正式な続編は『暴走特急』のみだけど……)

アメリカ映画の王道をゆく、そのプロパガンダに興奮を隠せないが、一方で支配層への批判もある

そしてスティ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事