つっつー

MEG ザ・モンスターのつっつーのネタバレレビュー・内容・結末

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

実はメガロドンは2匹いたッ!!!の展開以外は一応理屈があった上で二転三転してすごく楽しめた。

ステイサムがトラウマ抱えるエピローグ、トシが犠牲になって終結するフェイズ1、1匹目を討伐するフェイズ2、ステイサムvsメガロドンのフェイズ3があるけど、ステイサムがメインのフェイズ3が一番よかった。
フェイズ1は海底の更に底の世界見せてくれてワクワクさせてくれるし、フェイズ2もサポート役として頑張るステイサムで楽しいけど、一番待ち望んでたステイサムvsメガロドンの興奮には勝てない。
最初は「敵が深海にいるんじゃタイマン張れないじゃん」と期待値低かったけど、そこから着々と直接対決の準備してステイサム対メガロドンで終わらせてくれたのは流石。見たいものを見せてくれて本当にありがたい。深海にいたけど意外と容易く裂けるくらいの体表なんだなとか、目に銛をぶっさすってトドメの刺し方って普通のサメみたいだなとか色々あるけど、潜水艦の運転テク全開の滑走とステイサムがでっかいサメに銛を刺すあのシーンがかっこいいからオールオッケー。

ステイサム映画だけどステイサムと子どもとヒロイン以外の主要キャストを沢山食べることで、ステイサムのいる安心感を早い段階でなくしてくれて、サメ映画の緊張感もちゃんと出てた。大きいから大概のものは壊せるし引っ張れたりできて、メガロドンの大きさを活かした破壊もあって良かった。

海底の更に海底の設定があるからいくらでも最強深海生物用意できそうだし、あと1作くらいはこのシリーズ観たいな。