iBoyを配信している動画配信サービス

『iBoy』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

iBoy
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

iBoyが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

iBoyが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

iBoyが配信されているサービス詳細

Netflix

iBoy

Netflixで、『iBoyは見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
映画作品数
10,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴

  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

iBoyの作品紹介

iBoyのあらすじ

主人公の16才の少年は、想いを寄せる同級生が襲われているところを助けようとし、銃で撃たれてしまいます。昏睡状態から目覚めた彼は、脳に残ったスマートフォンの破片によって超人的な能力の持ち主に。新たに手に入れた知能とテクノロジーを駆使し、少年は事件の犯人であるギャングへの復讐を始めます。

原題
iBoy
製作年
2017年
製作国
イギリス
上映時間
90分
ジャンル
SFミステリー

『iBoy』に投稿された感想・評価

雨の中のラストバトルが見どころです。
電脳的な感じって意外と映像化って難しい気がしますよねーあっさりいい感じで、好きな雰囲気(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
電脳ヒーロー誕生!

普通の高校生トムがガールフレンドのルーシーを訪ねると、銃を持った連中がルーシーを襲っている真っ最中。
とっさに逃げ出し、警察へ電話しようとしたところをトムは撃たれてしまう。
病院で目を覚ましたトムに医者が告げたのは、スマートフォンの部品が脳にめりこんで取り出せないという衝撃的な事実。
その日から、トムの目にはネット空間を漂う膨大なデータが視覚化され、耳には他人の携帯で話す声が全て聞こえるようになった。
持たされた能力を使い、トムはルーシーを傷つけた者への復讐を開始、やがてそれは壮絶なギャングとの戦いに発展していってしまうのだった。
絶体絶命の中、はたしてトムは生き残ることが出来るのか・・・?!


NETFLIXオリジナル作品です。
治安の悪い街で生きる少年がスーパースキルを手に入れたことから、自分の住む団地を中心に「iBOY」と名乗って自警活動を行うという物語。
主人公が祖母と二人暮らしだったり、モチーフとなっているのは「スパイダーマン」あたりでしょうか?
持つことになる能力は、寺沢武一の漫画「ゴクウ」に出てくるような驚異的なサイバースキルで、頭で思い描くだけで自由自在にハッキング出来たりします。
電磁波も操れるようで、明らかにネットに繋がっていないものでも電気を使うものであれば、ある程度自由に出来るようです。
現代の都会に限定すると、自分の正体さえ知られなければ、ほぼ無敵なチート能力と言えるでしょう。

視覚化された電脳空間などはリュック・ベッソンの「LUCY」ぽく(本作のヒロインもルーシー)、その源流はまちがいなく日本のコミックにあるもの。特筆するほどの描写レベルではありませんが、近い将来、携帯電話などの機能を身体に埋め込むようになるかもしれないらしいので、もしそうなったらこんな風に電話やメールをするようになるのかな?などと未来感をちょっぴり味わえました。
敵のウィークポイントを瞬時に探ったり、警察ヘリのカメラをハックして車を追跡したり、「戦術」をググッてワンツーパンチで敵を倒したり、そういった部分は前述の「ゴクウ」ぽく、他には、やはり電脳世界観と言えば「マトリックス」などからの影響があるのかもしれません。

しかしながら、全体的に地味め。
どちらかと言うと、主人公を取り巻く人間関係やルーシーとの淡い恋愛模様を軸とした青春映画の様相が濃いです。
超人的なヴィランが登場するわけでもなく、潤沢な予算を使い放題なスーパーヒーローVFX大作を期待すると肩透かしをくらうでしょう。
ダークな雰囲気の演出は淡白で、どこかテレビドラマ然としています。
これがテレビドラマのパイロット版なら充分にその役目をはたしている完成度だとは思いますが、それ以上を求めると少し辛い感じですね。

望まなくとも大いなる力を得てしまった少年が、その力ゆえに陥ることになる孤独な世界。
誰にも理解されないが、理解してほしい。
戦いの果てに報われるのか、それとも・・・?

個人的な嗜好でいえばヒロインがもう少し美少女(どうしても太眉に目がいってしまう)であると良かったのですが、スマホと脳みそが合体すると電脳超人になれるという駄菓子的な思いつきは素晴らしい。
繊細な画づくりが如何にも英国風味な佳作でした。


NETFLIXにて

『iBoy』に似ている作品

アップグレード

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • パルコ
3.7

あらすじ

近未来。グレイ・トレイス(ローガン・マーシャル=グリーン)は妻のアシャ(メラニー・バレイヨ)と仲睦まじい日々を送っていた。しかしある日、謎の組織に襲われ、最愛の妻を失い、自身も全身麻痺の重…

>>続きを読む

CODE 8/コード・エイト Part II

製作国:

上映時間:

100分
3.1

あらすじ

「CODE 8/コード・エイト」の続編となる本作では、コナー (ロビー・アメル) は刑務所から出所し、かつての共犯者ギャレット (スティーヴン・アメル) とは手を切り、コミュニティセンター…

>>続きを読む

TAU/タウ

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.3

あらすじ

完璧なAIロボット製作のための被験者として発明家に拉致されたジュリア。だが、荒んだ生活の中で身につけた処世術を武器に、ハイテク施設からの脱出を試みる。