クロニクルの作品情報・感想・評価・動画配信

クロニクル2012年製作の映画)

Chronicle

上映日:2013年09月27日

製作国・地域:

上映時間:84分

3.5

みんなの反応

  • 超能力を手に入れたらまずやることがしょうもないイタズラなのがリアル
  • 3人の心理描写が丁寧で分かりやすい
  • 浮遊シーンの気持ちよさはPOVならでの魅力
  • 力を手に入れたらまずやることがしょうもないイタズラなのがリアル
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クロニクル』に投稿された感想・評価

3.6

POVで超能力の描写を描いているのが面白い。

普通の高校生が特別な力を得てしまったが故の末路。
悲しいけど、そもそもの家庭環境の悪さがそのままラストの悲しい結末まで一続きになっている気がするので、…

>>続きを読む

気に掛けてくれるスティーブやマットに耳を貸さず、悲劇の主人公気取りで力に溺れ、厨二病全開で自分勝手に暴れて罪のない人々を襲う。見ててイライラした。
男が力を手に入れたら世の為のヒーローでなく、こっち…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

MBJが出てるの知って観直した、すんげぇキュートだった
当時POV流行ったよなぁって観てて懐かしくなった
やっぱり思春期真っ盛りの子に超能力を与えてはいけない...
今観るとMBJが簡単に死んじゃう…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

一人称視点がメインで臨場感があった
アンドリューの顔が役にはまってて良かった

カメラを持たなくても撮れるようにするのは大きく最終場面を見せたいからのためにみたいなとこありそう
あんな戦い中まで握っ…

>>続きを読む
Arki
3.8

Fun movie, bit of a classic. Filmed just at the right time before everyone had phones in school.
I…

>>続きを読む
3.6

3人の高校生が、偶然未知の物質に触れたことで超能力を手に入れる

終始POV形式で登場人物の目線で出来事を追体験する感覚になれた。臨場感とリアリティがすごい。特に空飛ぶシーン好き

青春の葛藤と超能…

>>続きを読む
結構好き!
厨二は1度は想像したことがあるであろう
超能力

ただぁ〜結局あの洞窟の青い石はなんだったのか…
あとあのカメラワークにする意味はなんだっのかな笑

2010年前後のなぜか観ていなかった作品シリーズ6作目。当時あまり有名じゃなかった監督&出演者だったのでとりあえず飛ばしたか。
監督は『ファンタスティックフォー(2015)』や『カポネ(2020)』…

>>続きを読む
ある日隕石が落ちてそれを触った学生が不思議なパワーを付けていくヒーローもの?とも違う。パワーの使い方が学生らしいし終わり方が私の超絶好み。
スパイダーマンになりたかった三人の高校生の話

大いなる力には大いなる責任が伴うってことですね…

やっぱピーター・パーカーすげえな

あなたにおすすめの記事