暢気眼鏡の作品情報・感想・評価

暢気眼鏡1940年製作の映画)

製作国:

上映時間:77分

3.5

『暢気眼鏡』に投稿された感想・評価

「特急三百哩」の併映。現存するのは30分弱。
洗面器の雨受けの音が音階になり、轟夕起子が歌い出すシーンが素敵!

29分版@国立映画アーカイブ。
可笑しさに溢れてるし、何よりも不完全とはいえしっかりと上映機会が設けられるということは、国立映画アーカイブが「映画館」ではなくて「博物館」機能を果たしているということ…

>>続きを読む
cil
-
現存版のみ
この監督を知ったきっかけだけど、今思えばこれが一番良かったのかもな…
きゅ
4.0
押入れのシーンがめちゃくちゃ良かった
是非とももう片方の方も見てみたい…
mingo
4.2

あまりにも幸せな時間すぎて1時間前に売り切れたチケット握りしめたわ、、「限りなき前進」チケット争奪戦破れたリベンジ晴らした、、、貧乏作家とその妻の愛情深き日々を描いた島耕二の最高傑作。

完全版が観…

>>続きを読む
観たのは29/77分の不完全版。
香川京子が島耕二を評して「大変に洒落た人」と言ったそうだけど、分かる気がする。

あなたにおすすめの記事