語るべきか、あるいは語らざるべきかを配信している動画配信サービス

『語るべきか、あるいは語らざるべきか』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

語るべきか、あるいは語らざるべきか

語るべきか、あるいは語らざるべきかが配信されているサービス一覧

語るべきか、あるいは語らざるべきかが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『語るべきか、あるいは語らざるべきか』に投稿された感想・評価

3.8
日本語字幕がなく、政治・戦争をテーマとしていて難しかったのでフォロワーさんに教えていただき解説サイトも併せて読んで納得。
街頭インタビューと、様々な吹き出し💭を通しての独特な表現方法が実に秀逸。
PROPATRIA!を何度も繰り返すシーンはかなり不気味でゾワッとした🙀
菩薩
3.8
Beatlesをdisってんのかと思ったが…おそらく群衆心理と大衆誘導とかそんな感じなのかな?今の日本のTwitter論戦とか政治状況がこんな感じじゃないの、三原じゅん子先生がこの国は独裁国家だって言ってた。ファシズムこえぇ〜。
レク
3.6
『「夜の蝶」ラウル・セルヴェ作品集』収録作品。

"TO SPEAK(言語)"は"CASH(お金)"に変わる。
芸術家の発言が政治や戦争に利用される皮肉、時に言語は誤った方向に用いられるといった社会的メッセージ。

"LOVE(愛)"は"LOVE THIS(これを愛して)"に、やがて"BUY THIS(これを買え)"へと塗り替えられ、それは"PROPATRIA(愛国心)"となって"PROPATRIA MORTUUS(祖国のために死ぬ)"ことで勲章を得る。

"政治についてあなたのご意見は?"
アナーキストだと罵り糾弾する言語の抑圧が非常に恐ろしい。

『語るべきか、あるいは語らざるべきか』に似ている作品

日の丸~寺山修司40年目の挑発~

上映日:

2023年02月24日

製作国:

上映時間:

86分
3.3

あらすじ

サブカルチャーの先駆者であり劇作家の寺山修司が構成を担当し、街ゆく人々に「日の丸の赤は何を意味していますか?」「あなたに外国人の友達はいますか?」「もし戦争になったらその人と戦えますか?」…

>>続きを読む

Sewing Love

上映時間:

9分
3.6

あらすじ

愛という名の感情的私欲の表現。すべての人は独立した人格。彼女、彼の精神と魂を束縛することはできません。人と人との感情が、良い結果も悪い結果も、幸せな結果も、悲しい結果も、自然の生命という川…

>>続きを読む

監督

フィールズ・グッド・マン

上映日:

2021年03月12日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.8

あらすじ

マット・フューリーの漫画「 Boy’s Club」は、 チルでハッピーなキャラクターたちが繰り広げる若者のリアルな日常を描き、カルト的な人気を博した。しかしその主人公ぺぺが放ったセリフ「 …

>>続きを読む

i-新聞記者ドキュメント-

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • スターサンズ
3.8

あらすじ

オウム真理教を題材にした『A』やゴーストライター騒動の佐村河内守を題材にした『FAKE』などで知られる森達也監督が、東京新聞社会部記者・望月衣塑子の姿を通して日本の報道の問題点、ジャーナリ…

>>続きを読む