ONLY SILVER FISH WATER TANK OF MARY'S ROOMを配信している動画配信サービス

『ONLY SILVER FISH WATER TANK OF MARY'S ROOM』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ONLY SILVER FISH WATER TANK OF MARY'S ROOM

ONLY SILVER FISH WATER TANK OF MARY'S ROOMが配信されているサービス一覧

『ONLY SILVER FISH WATER TANK OF MARY'S ROOM』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として5件の配信作品が見つかりました。

ONLY SILVER FISH WATER TANK OF MARY'S ROOMが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ONLY SILVER FISH WATER TANK OF MARY'S ROOMの作品紹介

ONLY SILVER FISH WATER TANK OF MARY'S ROOMのあらすじ

人里から離れた古い洋館。 その屋敷に置かれた大きな水槽の中には、ONLY SILVER FISHと呼ばれる1匹の魚がいる。 そこに集まった、黒ネクタイの男(松田凌)、ネックレスの女(皆本麻帆)、 白ネクタイの男 (玉城裕規)、チョーカーの女(高柳明音)ら、名前も素性もわからない十数名の男女。 そしてその中の一人が持っていた招待状には、次のような謎の言葉が…。 「ようこそ。消したい過去のある皆様へ。取り戻すことのできない過去を取り戻す幸運さをその魚は知っている。但し、その魚の名を当てる事が出来れば、一度だけ、過去を振り返ることができる」 そして、それぞれが持っている招待状の指令によって、一人、また一人とその場にいる人間が殺されていく。 なぜこんな不条理な連続殺人が起きるのか?なぜ彼らは洋館に集められたのか? 恐るべき陰謀による、時空を超えた命がけのゲームが、今、始まる!

ONLY SILVER FISH WATER TANK OF MARY'S ROOMの監督

西田大輔

原題
製作年
2018年
製作国
日本
上映時間
86分
ジャンル
サスペンススリラー

『ONLY SILVER FISH WATER TANK OF MARY'S ROOM』に投稿された感想・評価

磨
2.6
ちょっと前に書いた、ちょっとしたトラブルで観れなくなったというのはこの作品です。日を改めて観に行ったら、普通に上映してました。舞台作品のようで、役者さん一人一人に結構ファンがいるそうです。(そのシアターのスタッフさんの話です)
平日のミニシアターですが、女性のお客さんが多少入ってましたね。出演者の1人、SKE48の高柳明音さんのツイッターによると、12/6最終日だったシアター(観に行った所ではないです)は満席だったとか‥

そしてこの映画のポイントは、
謎や伏線が複雑すぎて全く訳がわからない事。
最初からそれをわかった上で、ある程度覚悟していったのですが‥
他の方のレビューにありましたが、監督が一回観ただけじゃわからないような映画を作りたい、と言ってたらしいです。

明らかに、狙いすぎてるような…

上映終了後、前の方に座られてた舞台のファンだと思われる女性二人組が「ますます謎が深まったわ‥」て喋ってたのが印象的でした。そういえば「デカレンジャー」でピンクを演じてた菊地美香さん、イメージがまるで違う役になってました😛(そりゃ10何年も経ってるからね笑)
玉城裕規さん目当てで鑑賞。
とんでもない問題作でした…。

ギミック(伏線回収)系の作品だったのですが、
ギミックが発動するまでを落としすぎたのでは…?って感じでした。

いや、違和感を張り巡らせて後に伏線回収するってパターンとして定型だと思うんですけど、
ちょっと落としすぎたというか、違和感が積み重なりすぎてちょっとよくわからなくなっちゃいました…。

導入パートがないに等しく、幕開けから物語が進み始めるので、
あらすじを極力読まずに劇場に入る系の観客的には、話を掴みづらい側面もありました…。

肝心のギミックが、予測できたもの、斜め上を超えてきたもの、なかなかに捻られていて。
序中盤とは打って変わって、終盤は目まぐるしい脚本捌きでした。

監督自身も「一度見ただけでわかるものは作りたくなかった」みたいな趣旨の発言をされてたので。

尺をもっとゆっくりとって、もう少し親切な導入で観客を引き込めば…と個人的には思ってしまいましたが、
それは監督の美学に反する、ということなのでしょうか。

玉城さんが輝いてたので、そこは満足でした。
最後のギミックも、やられました。
舞台見てたから、思い出しながら見てたけど。こんな感じだった?

『ONLY SILVER FISH WATER TANK OF MARY'S ROOM』に似ている作品

たぶん杉沢村

製作国:

上映時間:

60分
3.5

あらすじ

秘湯巡りに来た会社の同僚、イツキ、アケミ、サトミ、サワムラの4人は、怪しげな看板を見つけたことをきっかけに、謎の廃村に迷い込んでしまう。一方、オカルト雑誌「パンゲア」編集部のアサカとリナは…

>>続きを読む

未来シャッター

製作国:

上映時間:

70分
3.1

あらすじ

社会問題の根底にあるといわれる“心の線引き”に焦点を当て、多様性とアイデンティティへ深く問い掛ける人間ドラマ。NPO法人ワップフィルムの映画によるオープンイノベーション。会社を退職し、心を…

>>続きを読む