コンビニエンス・ストーリーの作品情報・感想・評価・動画配信

『コンビニエンス・ストーリー』に投稿された感想・評価

3.5
結構好きな感じだった。
成田凌の雰囲気もあっちゃんのぬめっとした艶っぽさも味があってよかった。
たる
3.4
今まで観た三木聡作品の中ではじとーっとしていたけど、好きだった。
やはりこの方の創るへんてこな世界観に惹かれるだ。
oj
2.9

これこそ三木映画の完成形と言える傑作だと思います。
メチャクチャなようにみえて、ほんとに毎回一貫したコンセプトだけは変わらない。
日常の中の不条理が、どんどんズレて異常、妄想が入り混じっていく。
そ…

>>続きを読む

※メモ用
前田敦子の芝居が、昭和の女性の所作、言葉遣いを表現していてツボでした😍👍
悪夢ながらもワクワクするものに触れているような不思議な感覚も、さすが三木聡ワールド❗️🤣
考察しがいのあるストーリ…

>>続きを読む
seckey
-

インフルエンザの時に少し熱が下がったからって調子に乗ってこれを観た。途中から寝ちゃって最後まで観た夢みたんだけど、その結末が本編とは違ってたけどあれはあれで面白かった。兎にも角にもゾッとする、ヒヤッ…

>>続きを読む
この若さで「昭和みたいなおばさん役」やれる前田敦子すごい。 
意味不明。
ワンコを捨てるシーンで観るのやめようかと思いました。
コンビニのドリンク冷蔵庫のドアを開けると...。
シュールな作品は好きなんですが、本作の監督の作品はどうも苦手みたいです。
sk
2.5

2024-172
怪獣の〜の監督なのか!なるほぉど笑笑
まぁずっとあまりにもわざとらしいというか、わざとB級感をだしてるのかなって感じのつくりで、唯一成田凌だけが自然体だった。きっと前田敦子もああい…

>>続きを読む
この監督1番嫌いかも、怪獣のあとしまつのやつとおんなじなのね、そりゃおもんないわ
この監督なんでこんなゴミみたいな作品量産し続けてるの?誰も止めないの?
彼の作品は大好きなのと、あかんのとがあるが、これはあかんやつ(笑)
だが、嫌いではない(好きでもないが)

コンビニのドリンク冷蔵庫の扉を開くときは、気をつけよう。

あなたにおすすめの記事