MANDALAY STAR ミャンマー民族音楽への旅の作品情報・感想・評価

MANDALAY STAR ミャンマー民族音楽への旅2018年製作の映画)

製作国:

上映時間:90分

2.8

監督

『MANDALAY STAR ミャンマー民族音楽への旅』に投稿された感想・評価

マンダレーの空気は弛緩しているけど厳かで、歴史を感じるけどド派手で。
そんな空間を、そのまま全部丸出し。
それこそ主人公が歌い奏でる舞台のように、何もかも丸出し。
魅惑の空気感———能町みね子(エッ…

>>続きを読む

映画「マンダレースター」を下北沢トリウッドで鑑賞。ピューちゃん、かわいいー。

ミャンマーの民族楽器サインワインを演奏しながら歌う女学生のピューさん。

ミャンマー民族音楽の伝統を受け継ぐアイドル。…

>>続きを読む
丘
-
2018.11.11鑑賞。
SAKANA
1.5
ミャンマーの空気や音が心地よく、ぼんやりと眺めていられる作品。
登場人物は魅力的だけれど、時々現れる解説のような、気持ちのような字幕に少し違和感を感じた。
もっと映画の中に連れていって欲しかった。

ミャンマーの民族音楽のわたしには理解できないあのリズム感や拍子、あれは何だ!ってなる。映画後の監督とASA-CHANGのトークショーは居酒屋の会話を聞いているようで、映画後のトークショーに解説を求め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事