コートダジュールの方へを配信している動画配信サービス

『コートダジュールの方へ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

コートダジュールの方へ
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

コートダジュールの方へが配信されているサービス一覧

コートダジュールの方へが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『コートダジュールの方へ』に投稿された感想・評価

観光地、コートダジュールをうつす観光地紹介映像なんだけど、優雅なバカンス〜みたいな感じじゃなくて
暑くてばててる人たちとか変な日焼けしちゃってる人とかお客さんに気づかれないようにちょけてるドアマンとかが出てきて、ちょっとシニカルなユーモアがいろんなとこにあって楽しい
最後の方の怖いゆるキャラと燃やされるウィッカーマンみたいなやつも良かった
途中で〇〇人はどうのこうの…みたいな人種ステレオタイプギャグ?みたいなのあった気がしてお?となったけどちゃんと字幕読んでないからわかんないや

なんだかんだでわちゃわちゃ騒いで良い夏の思い出つくれたね、じゃあまたね、みたいな終わりは、理想の夏休みの概念が詰まっててすごい好き
アラン・レネやドライヤーの短編ドキュメンタリー映画みたいな作りになっている、アニエス・ヴァルダ初期の短編。

ナレーションと風景でざっくり語るスタイルも嫌いじゃないし、そもそも映像自体にフラハティやヴァルター・ルットマンのような原初的良さが感じられるのが良くて、特に終盤海辺で二頭の馬が戯れるシーンはグッとくるものがあった。
ピカソやマティスも愛した南仏の地、その最も輝く季節を鮮やかな色使いで堪能できる。フランス観光局から依頼を受けた映像でありながら、ヴァルダ特有のアイロニカルな視点や言葉選びを損なわず「観光地に楽園はない、全て偽物」とか言ってしまえるの日本では絶対できないだろうな。グロテスクな祭と水辺で戯れる二頭の馬のシーン、もう夏を片付けなければ、とあっさりとした幕切れも好き。

『コートダジュールの方へ』に似ている作品

中国女

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

中華人民共和国で文化大革命が起きていた1967年夏のパリ。ソルボンヌ大学哲学科の女子大生ヴェロニクをはじめとする若者5人は、親がバカンスで不在の間に集まって合宿を開始。「毛沢東語録」を読ん…

>>続きを読む

都市とモードのビデオノート

上映日:

1992年03月28日

製作国:

上映時間:

81分
3.8

あらすじ

ドイツの名匠ヴィム・ヴェンダース監督が、フランスのジョルジュ・ポンピドゥー国立芸術文化センターの依頼を受け、1989年に製作した日本の世界的ファッション・デザイナー、山本耀司のドキュメンタ…

>>続きを読む

Journey to the 母性の目覚め

製作国:

上映時間:

5分
3.4

あらすじ

ポップな映像に凝縮された、母性をめぐる思考の旅 中学校への登校中、突然〝母性〟に目覚めた私。結婚や妊娠、子育て、様々な年代において私につきまとう母性をめぐる言説。母性、そして親になることと…

>>続きを読む