さよなら、ミオちゃんを配信している動画配信サービス

『さよなら、ミオちゃん』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

さよなら、ミオちゃん
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

さよなら、ミオちゃんが配信されているサービス一覧

さよなら、ミオちゃんが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

さよなら、ミオちゃんの作品紹介

さよなら、ミオちゃんのあらすじ

札幌の映像作家・荒木洋航×新進気鋭のロックバンド"さよならミオちゃん"、美少女Youtuber・夜道雪、ダンサ=九十九レイナ、詩人・文月悠光など札幌のクリエイターたちが参戦の狂騒的な一夜の物語。

さよなら、ミオちゃんの監督

荒木洋航

原題
製作年
2018年
製作国
日本
上映時間
30分

『さよなら、ミオちゃん』に投稿された感想・評価

MOOSIC LAB2018短編部門参加作品、「暁闇」と同時上映
面白くはないけど、かといって貶すほどの作品でもないんでレビュー放置してたよ!

ミオちゃんが消えたせいで、舞台の穴うめたり、バイトの穴うめたり、大変やで、って話

コラボしているバンドの名前がそのままタイトルになっている事からも察せられる通り短編映画ってよりは長編PV、バンドのファンでもなければ楽しむのは困難ではないでしょうか?

代役ダンサーのお姉さんが街中踊り歩くシーンなど、印象的なシーンは多く、PVとしてならクオリティは低くはないかな?
まぁ、そもそも初めて「巴里のアメリカ人」でジーン・ケリーが街中をタップダンスするシーン観て以来、「RENT」のエンジェルとコリンズの踊り歩くシーンとか、Perfumeの「ナチュラルに恋して」とか、最近だと「四月の永い夢」の朝倉あきちゃんとか、街を踊り歩く人にめっぽう弱いマシンボーイやから、本作に関してはそのシーンだけでかなり印象良くなってる気がする

1番の難点は影の主役ミオちゃんが、才能に溢れ誰からも愛される、っていうんが台詞でしか表現されておらず、ミオちゃん自身に魅力を感じられ無かったところか
出てこない人物に振り回される周囲の人にスポットをあてた作品ってことで「桐島、部活やめるってよ」に似てるんだが、「桐島、部活やめるってよ」ってどんな感じで桐島の存在を表現してたっけか?愛ちゃんにキュンしてたんと、茉優ちゃんがギャルでガックリしてたんと、ゾンビ!ゾンビ!なってたんしか印象にないな…

あとな、本作の最大の欠点…というか不運なんはな、「暁闇」と同時上映だったことにより本作の印象はその後に上映された「暁闇」に全部吹っ飛ばされたことちゃうかな!道ですっ転んで膝小僧擦りむいてスンスンしてたらトラック突っ込んできてミンチと化したみたいなもんやな

追伸
今日のルパパトめちゃ面白くなかったか!クリスマスからチキンを消して鮭だらけにしようとするギャングラーの鮭イクラ感めちゃ可愛かったし!初美花ちゃんのサンタコス…キュン!
tetsu
2.8
勝手にフィルムフェスティバル!劇場版

突然、消えたミオちゃん。
彼女の不在は、薬局バイトの男、女性ダンサー、そして、彼女の不在を受け止めきれないバンドマンへとこだまする...。

というわけで、久しぶりにFilmarksに帰ってきたのですが、休止期間になんやかんやあって、所属する団体がMOOSIC LABの審査のお手伝いをすることに!!(詳しくはまたの機会に...。)

本作はライブドキュメンタリーと劇映画の融合といった感じ。
ミオちゃんを失った三人の男女の鬱屈と爆発は『桐島、部活やめるってよ。』にも通ずるのかもしれません。

しかし、いかにも、『さよなら、ミオちゃん』というバンド名ありきの作品すぎて、ファンでない人からするとそこまで満足感はないのかも...。
登場人物が作品を通して、そこまで成長せず、カタルシスも弱めですし。

ただ、乾燥剤を食べるゲイのおじさんはインパクト抜群でしたけどね。笑

意外と『仮面ライダー剣』ファンにも観てほしい一作でした。笑
映画館で鑑賞

短編であるがゆえに、難しいところもあったように感じました。

ハマりませんでした。

『さよなら、ミオちゃん』に似ている作品

はらはらなのか。

上映日:

2017年04月01日

製作国:

上映時間:

100分
3.2

あらすじ

人々の心に残る女優になりたいーーそう願いながらも、なかなか芽が出ない子役・原ナノカ(原菜乃華)。もうすぐ13歳になる彼女は、さみしい時にだけ見えるもう一人の私・透明ナノカがいなければ朝も起…

>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46

上映日:

2020年09月04日

製作国:

上映時間:

137分
4.1

あらすじ

2015年8月に結成、翌年4月に鮮烈なデビューを飾った欅坂46。2019年9月には東京ドームでの公演を成功させた。そして2020年、絶対的なセンター・平手友梨奈が突然の脱退。5年目に突入し…

>>続きを読む

出演者

なっちゃんはまだ新宿

上映日:

2017年12月09日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

高校生バンドPOLTAの同級生でマネージャー志望の秋乃(池田夏海)は近ごろ、同級生の岡田(河西裕介)に恋をしている。しかし岡田には他校に「なっちゃん」という彼女がいた。彼がいとおしげに話す…

>>続きを読む

蝸牛

製作国:

上映時間:

19分
3.3

あらすじ

中学三年生の日比野千帆は幼馴染の美男子、沼田信平と付き合っている。信平は歳を重ねる度に自分の身体が男である事に違和感を覚え始めている。それを知っている千帆は、いつか嫌われてしまうのではない…

>>続きを読む

幕が下りたら会いましょう

上映日:

2021年11月26日

製作国:

上映時間:

94分
3.2

あらすじ

冴えない日々を送る売れない劇作家に、1本の電話が妹の死を告げた。 過去と現実、様々な出会いと再会の“揺らぎ”の中で見つけた物とは―。 実家の美容室を手伝いつつ、鳴かず飛ばずの「劇団50%」…

>>続きを読む