cat fireを配信している動画配信サービス

『cat fire』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

cat fire
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

cat fireの作品紹介

cat fireのあらすじ

松居大悟率いる劇団ゴジゲンのメンバーでもある奥村徹也監督デビュー作。35歳のラッパー・狐火のリアルを切り取ったフェイクドキュメンタリー。

cat fireの監督

cat fireの出演者

原題
製作年
2018年
製作国
日本
上映時間
30分

『cat fire』に投稿された感想・評価

「書くが、まま」と同時上映、MOOSIC LAB2018短編部門参加作品

マシンボーイが昨年までで観てきたムーラボ作品で好きな作品って、「光と禿」のクリトリック・リス、「脱脱脱脱17」のThe Peggies北澤ゆうほ、「あなたの白子に戻り鰹」の漁港、そのコラボしたミュージシャンが自ら主演を務めている作品が多いのだが、少ないながらも今年劇場で観れた7本の中でミュージシャン主演作はなんと本作ただ1本…
しかし期待を裏切ること無く!本作も楽しかったぞ!いやさか!
ただし、上記の作品は作品そのものはもちろん、そのミュージシャンや劇中曲も素晴らしかったのだが、本作「cat fire」の主演である狐火さんには微塵も魅力を感じなかったのだが…正解で良いんよな?

ライブハンパねぇし…、よし!サラリーマン兼ラッパーの狐火さんに密着取材すんよ!って話

そもそもマシンボーイってばひっぷほっぷめちゃ嫌いやん?
中学時代にTHE YELLOW MONKEYとBLANKEY JET CITYを聴いてロック小僧となり、高校時代にNine Inch NailsやTOOLに出会い海の向こうのロックにドハマリ!ひっぷほっぷ?んなもん単なる愚痴をメロディにのせてるだけやん?ケッ!ケッ!
社会人になって心が広くなったマシンボーイは、ロックに限らずカッコ良ければ大体OKとなるも、ひっぷほっぷ?エミネムとか何億稼いだら愚痴るのやめるん?ゲラゲラ
そう、ひっぷほっぷだけはうけつけないんですよなぁ…へいめ〜ん

だからな、監督が「狐火さんスゲェ!」なったライブシーンも凄さがわからず…、くぅ、これ大丈夫かな?「サイタマノラッパー」の二の舞ならんかな?思ってたんですがね
ゲラゲラ、いざ狐火さんに密着取材始まってみれば、ダサくて、薄っぺらで、ポンコツで、要はめちゃ楽しかったで!ゲラゲラ
狐火さんのポンコツっぷりも素晴らしかったのだが、その狐火さんに対する周囲の軽薄なリアクションも最高でしたね!わっしょい!

ってかこれ一応はフェイクドキュメンタリーらしいんやけど、ほんとにフェイクなんかな?ほんとはドキュメンタリーなんちゃうかな?ほんとに狐火さんめちゃポンコツなんちゃうかな?
だったら狐火さんがちょっとだけ魅力的に思えてきたわ、まぁ彼の曲聴きたい思いは微塵も無いけどな!

しかし、昨日は1本もレビューアップ出来へんかったわ…レビューせなあかん映画溜まってんのに、スンスン
なんでかわかるか?せや!ウルトラマンオーブのせいやねん…スンスン
マシンボーイってばウルトラマン好きくないじゃない?でもな、太鳳ちゃんや、もがちゃんや、千尋ちゃんが出演した作品はちゃんと観てましてな、ウルトラマンオーブも、最悪の怪獣を倒すために地球を爆破しようとする悪(?)のヒロイン美剣サキちゃん通称つるちゃんがめちゃ可愛かったかんな!キュンキュンしながら見ててん
でもな…つるちゃん死んじゃった…スンスン、来週最終回なんやけどな…つるちゃん出ないなら興味も無いわ!ぷんすか!
だからショックで寝込んでてん…

あ、ウソや!ただ忙しくてレビュー書かれへんかっただけや!帰ってからこのレビュー寝る前にあげよう思ってたんやけど寝落ちしたしな
ちなみにつるちゃんショックはほんとやし、ついでに言うなら今朝は仮面ライダージオウつまらん過ぎて観るんやめたしやな…
でも、もちろんルパパトは観たし大好きやからみんな安心してくれよな!
tetsu

tetsuの感想・評価

3.6
勝手にフィルムフェスティバル!劇場版

震災や原発に関する曲を発表するなど注目を集め、現在もポエトリーリーディングのスタイルで新曲を発表し続けるラッパー"狐火"
彼の知られざる裏側に迫ったドキュメンタリー。

これは超異色作でしたね。
カッコいいドキュメンタリー作品かと思いきや、おもいっきりコメディでした。笑
松江哲朗監督が作るフェイクコメディの様な作風で、シュールでユルい笑いが魅力的でした。

まさかのゲスト監督、中盤に登場する謎にクオリティの高い劇中短編、監督が遊びまくっている作品ではありましたが、結局、監督が何を伝えたかったのかは、本作の登場人物同様、「よく、分かんなかったですね...。(困惑)」

参考
爆発リスクを背負ったラッパー / 狐火 Track by PENTAXX.B.F
https://youtu.be/ewVF1u8VjDA
(実際の狐火さんの楽曲。聞いてみると度々挟まれるユーモアがあり、意外と本作は狐火さんらしい短編だったのかも。笑)
クソつまんねーリアル(あるいはフェイク)でもラップの瞬間だけは魂が宿ってた。

『cat fire』に似ている作品

眉村ちあきのすべて(仮)

上映日:

2020年04月04日

製作国:

上映時間:

75分
3.6

あらすじ

マルチに活躍する眉村ちあきの全貌に迫るべく、松浦本監督による密着取材が始まった。撮影は2018年4月からスタートし、眉村が提案したさまざまなアイデアを織り込んでいく。徳永えり、品田誠、小川…

>>続きを読む

普通は走り出す

上映日:

2019年10月25日

製作国:

上映時間:

100分
4.1

あらすじ

「蓮實重彦だろうが、アンドレ・バザンだろうが、淀川長治だろうが、佐藤忠男だろうが……!」など傍若無人に映画評論家への愚痴を炸裂させる大田原在住の自主映画監督。電話の向こうの「直井さん」な…

>>続きを読む

ライブハウス レクイエム

製作国:

上映時間:

79分
3.4

あらすじ

各地の映画祭で観客を沸かせ、注目される松本卓也監督が、実弟にして『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』にも出演したラッパー”マチーデフ”と日本最強の女性ビートボクサー”サイボー…

>>続きを読む

不感症になっていくこれからの僕らについて

製作国:

上映時間:

30分
3.1

あらすじ

地元の田舎に帰る、ミュージシャンの児玉健(25)。昔よく遊んだ橋に佇んでいる。鼻歌を歌っていると初恋の相手・木田遥(25)に声をかけられる。一緒に学校まで散歩をし、思い出を話し合う。話して…

>>続きを読む

お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました

上映日:

2016年01月23日

製作国:

上映時間:

102分

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

ミチロウが還暦を迎えた2011年に行われたザ・スターリンの再結成ライブとソロ還暦ツアー、そのさなかに見舞われた東日本大震災へのアクションとして大友良英、和合亮一らと共に立ち上げた「…

>>続きを読む

ビート・パー・MIZU

製作国:

上映時間:

30分
3.5

あらすじ

BPMが瞬時にわかる女・隅子。常に世の中のBPMが気になってしまって仕方がない彼女が唯一穏やかにいられるのは、水中の音を聞いている時だった。ヘッドホンで水中の音を流しながら、自宅の魚の水槽…

>>続きを読む

容疑者、ホアキン・フェニックス

上映日:

2012年04月26日

製作国:

上映時間:

108分
3.1

あらすじ

世界的スターのホアキン・フェニックスが突然の俳優引退とラッパー転向を宣言。表舞台から姿を消す。それから2年後、実は引退も苦悩も大ウソで、全ては彼の悪趣味なジョークだったことが発覚し…!?

帰ろうYO!

製作国:

上映時間:

39分
3.4

あらすじ

HIPHOPグループでラッパーとして活躍するリク。だが、メンバーが脱退し、グループは解散することに。それを機に、リクは恋人のマイにプロポーズし、地元に戻って暮らすことを決意。女手ひとつで育…

>>続きを読む