お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいましたの作品情報・感想・評価・動画配信

お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました2015年製作の映画)

上映日:2016年01月23日

製作国:

上映時間:102分

配給:

3.7

あらすじ

『お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました』に投稿された感想・評価


観ました

ザ・スターリンの遠藤ミチロウが好き過ぎる

とにかくガキの頃からザ・スターリンが死ぬ程好きでマジで毎日歌ってた

大好きなブルーハーツより音楽的に好きだった

俺はワルシャワの幻想が一…

>>続きを読む
kty
4.1

伝説のパンクバンド、スターリンの遠藤ミチロウさんが2011年に主演監督したドキュメンタリー。ステージでTシャツを脱ぎ捨てても贅肉のない上半身がこんなに絵になる人を見たことがない。

前半の弾き語りと…

>>続きを読む
よん
3.6

以前気になってて結局、劇場公開時に観れずにいたが、U-Nextにあったので視聴。
リアルタイム世代ではないですが、ザ・スターリン(~パラノイアスター~ビデオスターリンも)好きでした。
よく知らなかっ…

>>続きを読む
D
-

1984年、遠藤ミチロウの1stソロアルバム「ベトナム伝説」に収録された名曲であるものの、大変衝撃的なタイトルと同名タイトル。

2011年、本作は還暦を迎えたミチロウが監督・主演したロードムービー…

>>続きを読む
3.2

ザ・スターリンが「STOPJAP」をリリースした頃に遠藤ミチロウの存在を知った。当時は過激なパフォーマンスで有名だったが、彼の書く歌詞を読むと、きっと知的な人なんだろうな、と感じたのを覚えている。個…

>>続きを読む
法月
3.8

これも前々から観たいと思ってた映画。
U-NEXTにありました、ありがとう。

ザ・スターリン、遠藤ミチロウ。
この人も自分の人格形成に大きな影響を与えてくれた人なわけです。
暗黒の高校生時代。どう…

>>続きを読む
もぎ
4.0
問題のない家庭なんてない。あるとしたら、そこで育った子供は可哀想だ。考えるきっかけすら与えられなかったのだから。顔面アップで写す、「お母さん」の演奏シーンは流石。
mam
3.0
このレビューはネタバレを含みます
スターリンの過激なステージからは想像できない、普段は穏やかで柔らかな物腰のミチロウ氏。すごく意外だった。

福島の二本松出身だそう。

2023-491

ライブ映像を見漁った流れで視聴。スターリンの過激なパフォーマンスがミチロウの強烈なコンプレックスと負け犬根性によって裏打ちされていたことが赤裸々に語られていて良かった。アーティストとしてより人間の部…

>>続きを読む

ザ・スターリンを率い、日本のロック史に数々の伝説を残した男・遠藤ミチロウ。ド級のパンク映画『爆裂都市』でマッド・スターリンとして出演し、強烈なインパクトと共に“映画の暴動”に一役買ったのも知られてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事