ましゅー

初恋のましゅーのレビュー・感想・評価

初恋(2020年製作の映画)
3.9
このコロナウイルス騒ぎで社命により火曜日から在宅勤務を余儀なくされた私は、鬱憤がたまるどころの話ではありません。
.
狭い狭い借り上げ社宅の自宅に仕事をするスペースなんてあるはずもないのに、基本出社は極力控えるという全社通達に従い、やっと作ったパーソナルスペースにノートPCを据え、ひたすらそれと向き合う日々。
.
しかしながら恐らく数千人を優に超える社員が一斉にVPNにアクセスすると途端にシステムダウン。
.
事業場毎に断続的に接続を制限され、コアタイムなのに4時間だけしかネットに繋げず、その他の時間は社用スマホかオフラインで出来る仕事を仕分けして遂行せざるを得ないという、ワンステップ余計な頭の使い方もせねばならず、ほぼ自宅内しか動けない行動範囲も相まってストレスは極限状態です。
.
さぁここまで長い前フリの状況が、ようやく週末で緩和されるとあっては、そのストレスを解放するしかないでしょう❗
.
という訳で、早速昨晩行ってきましたよ❗話題のバイオレンスラブストーリーを鑑賞に‼️
.
結論から言いましょう。

#三池崇史 監督は、マンガ原作映画の職業監督的お仕事は極力抑えて、もっとこういう作品を創って欲しい❗と思わせるに足る、ノリのいい佳作でありました。
.
ヤクが絡んだ裏切りヤクザに荷担する悪徳刑事とか

裏を掻こうとする更なる裏切り者の存在とか

その裏切りから組員が死んでしまったぶちギレヤクザと、チャイニーズマフィアとの間に起こる不審と誤解で火が付く双方の抗争とか

紙屑をくしゃくしゃにするが如く簡単に人を殺す描写とか

そりゃイーライ・ロスとかフレンチホラーみたいにグロさ全開ではないものの切り株描写も程よくまぶされているし
.
まずそれら前提条件が今の私にうってつけであることは言わずもがな。
.
ぶちギレと言えば、 #ベッキー もこれまでの鬱屈とした状況を吹っ切ったかのようなキレキレのキ◯ガイ演技も抜群ですし、

#小西桜子 ちゃんですか、まだ全然若いだろうに堂々と股間も晒すし(パンツは履いてますが😅)ヤク中で幻覚に怯える様も可愛いし(この嗜好😂)
.
なにより主人公 #窪田正孝 実はまともに演技を、と言うか出演作を見たのは初めてですが、天涯孤独・何事にも動じなさそうな寡黙なボクサーが、余命僅かと宣告をされて絶望から「死ぬ気になれば何でも出来る」と吹っ切ってムチャしつつも、やっぱりカタギの正直さと臆病さを纏うその佇まい。
.
だからこそやっぱり最後の爽やかで、しっとりした幕引きが、私の今の心境にどストライクで、エンドロールと共に心の中では拍手喝采を上げていました。
.
万人にオススメするにはちょっとギラギラし過ぎているかも知れませんが、全国に蔓延するこの閉塞感からちょっとでも脱却したいという気があれば、ご覧になっても良いかも知れませんね😉❗
ましゅー

ましゅー