HAL

フォロウィングのHALのレビュー・感想・評価

フォロウィング(1998年製作の映画)
3.6
ノーラン監督が28歳の時に撮ったデビュー作。なんと監督、脚本、製作、撮影、編集までやった作品で要するに自主製作映画。
HDレストア版といっても所詮25年前の映画なので、しかも白黒なので結構フィルムのざらつきを感じて古さを感じるがストーリー自体は古さを感じない。さすが、ノーラン監督の映画。

お話はミステリーサスペンスもので、しがない作家志望の男が思わぬ事件に巻き込まれていき、最後にはあっと驚きの展開が待ってるという良くあるパターンだがノーランが作ると一味違うという感じだ。
いわゆる時間軸をぐちゃぐちゃにずらす作り方がデビュー作から始まっていたのだ。そして、全てのカラクリを最後に話すのは主人公を取り調べる警察の人間というのも面白い。

さらにお金がないときに作っているので撮影にも工夫が見られる。
例えば室内で撮るときは照明が少なくて済むように窓のそばで撮るとか。モノクロで撮るのも照明などに気を使わなくていい利点があるからだという。
ところでセリフの中に「布団」とい言葉が出てきて、25年前のイギリスでも日本の布団を使っていたというのが面白かった。
HAL

HAL