サイバー・ゴースト・セキュリティを配信している動画配信サービス

『サイバー・ゴースト・セキュリティ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

サイバー・ゴースト・セキュリティ

サイバー・ゴースト・セキュリティが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

サイバー・ゴースト・セキュリティが配信されていないサービス一覧

DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

サイバー・ゴースト・セキュリティが配信されているサービス詳細

Prime Video

サイバー・ゴースト・セキュリティ

Prime Videoで、『サイバー・ゴースト・セキュリティは見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

U-NEXT

サイバー・ゴースト・セキュリティ

U-NEXTで、『サイバー・ゴースト・セキュリティは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

TSUTAYA DISCAS

サイバー・ゴースト・セキュリティ

TSUTAYA DISCASで、『サイバー・ゴースト・セキュリティはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

サイバー・ゴースト・セキュリティの作品紹介

サイバー・ゴースト・セキュリティのあらすじ

ネクロマンサーに封印された悪魔が、ネットを介して人々を操ろうとしていた。幽霊が見えるようになったハワードは、ゾンビに襲われたところをネクロマンサーたちに助けられる。両親がネクロマンサーだったと知った彼は、悪魔を倒すべく彼らと手を組むが…。

サイバー・ゴースト・セキュリティの監督

キア・ローチ=ターナー

原題
Nekrotronic
製作年
2018年
製作国
オーストラリア
上映時間
99分
ジャンル
アクション

『サイバー・ゴースト・セキュリティ』に投稿された感想・評価

kuu
3.8
『サイバー・ゴースト・セキュリティ』
原題Nekrotronic.
映倫区分G.
製作年2018年。上映時間97分。

キア・ローチ=ターナー監督・脚本によるオーストラリア製ホラーアクション。
モニカ・ベルッチが出てました。
いや、コメディサイエンスフィクションホラー映画かな。
これは、ゴーストバスターズ、マトリックス、エクソシスト(ファイナルクレジットではエクソシストで主人公が悪魔に取り憑かれて同じことをしていた)のマッシュアップ(『混ぜ合わせる』というほどの意味。 もともとは音楽関係の業界でよく用いられてきた。 まったく何もない状態から創造するのではないが、すでに在るモンを用いて再び新しいものを創生するちゅうニュアンス)を目的としていて、物語はウィリアムギブソンのニューロマンサーのICEに触発されたそうです。
また、余談が過ぎますが、フィクションじゃ、ネクロマンサーは「死霊魔術」、ネクロマンサーは死霊魔術師とも訳され、死体からゾンビやスケルトンを作り出す魔法使いであるとされるけど本作品じゃ、悪魔と壮絶な戦いを続けてきた戦士ネクロマンサーとして描かれてるかな。
本来、ネクロマンサーは、ブードゥー教などの死霊崇拝がモチーフになっていると考えられ、ファンタジー小説などに多く登場するが、生命と死を弄ぶ悪役として登場するのが一般的かな。ゾンビを使役するだけでなく、自らの死後もアンデッドとして復活するものと描かれることがしばしばあるかな。

扨、お話は、
はるか昔から壮絶な戦いを続けてきたネクロマンサーと悪魔。
ネクロマンサーは悪魔をインターネット上に封印するが、悪魔はインターネットを介して世界中の人々を操ろうとする。
ひょんなことから幽霊の姿が見えるようになった人間のハワードは、謎のゾンビに襲われたところをネクロマンサーの生き残りたちに助けられる。
自分の両親がネクロマンサーだったと知ったハワードは、生き残りたちと手を組んで悪魔に立ち向かう。

今作品は、あくまでもB級ならではのですが、銃撃やゴア、平板なジョークが満載で、それらを好んでおられる人にとっては、まさに罪作りな作品かな。
シビレルほどじゃないけど、
たくさんのアクション、
そこそこの量の血と内臓、
コミカルなスタイルのキャラ、
そして安っぽいセリフ。
笑かしてくれました。
この種の映画としては、結構うまく機能してました。
基本的なコンセプト『Nekromancers vs. Demons』は、『ゴーストバスターズ』のようやけどR指定。
また、ホラーの名作への言及もあるけど、まぁそれはご愛嬌ほどかな。
演技の方は魅力的な側面じゃないので(モニカ・ベルッチは明らかに過剰な演技をしてたし、あの映画『マレーナ』の彼女がぁって思うとこが意外なポイントかな)、些細なことを楽しんで見れば面白い作品でした。
例えば、昔ながらのSFX(CGIを使わず、優れた補綴物を使う)、
銃を持った可愛い女の子、
そして良いサウンドトラック(アンディ・ウィリアムズの『Can't Take My Eyes Off You』をバックに、悪魔に取り憑かれた人々を殺す、スライムに覆われた悪女を他にどこで見ることができるやろか?)。
ニュータイプのキャラ開発はゼロ。
ホンマに悪いジョークやけど、しかし、ホラー、アクション、コメディをミックスした血みどろテンポの良い軽~い作品を探している今の気分にはバッチし合ってました。
Yuuki
4.0
大昔より悪魔VSネクロマンサーの戦いが続く現代では、悪魔をネット上に封印することに成功した(は?)。一方配管工のハワードは、幽霊を捕まえるARスマホゲームのカメラを向けられて突然パワーが解放(え?)!実はハワードの両親は最強ネクロマンサーで彼もその血を受け継いでいたのだ(あ?)!ネットに潜む悪魔の反撃に、ハワードは突然現れた仲間と立ち向かう…な話

オーストラリア発、スーパーサイケデリックハイテンション未体験ゴーストバスターインターネットSFアクション!!!このあらすじ、マジで何なんだという感じですが全部ほんとです。かつてゾンビを燃料にして車を爆走させる斬新なサバイバルアクション「ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ」(マッドマックスをパクった挙句タイトルに2回もゾンビを使うという攻めすぎた邦題)を作ったターナー兄弟監督の新作で、ゾンビマックスがかなりテンション高くて面白くて記憶に残ってたんですよね

で、その兄弟の新作…そして何このあらすじ!?一つも頭に入ってこない!!でも…最高にワクワクするぜ!!って感じで楽しみにしてました。結論、常識を超えた無茶苦茶な設定なのに登場人物の印象と個性を強めてハワードが戦いに飲み込まれていく過程を独創的すぎるシチュエーションで描き、低予算には見えないCGや悪魔の造形に凝ったパワードスーツや近未来ガジェット、そして登場人物の思いがけなさすぎる成長や進化といったギミック含めたマジで先の読めない展開などなど、総じて面白い!!「めちゃめちゃ変な映画見てる…けどこの清々しい気分は何!?」という気分になりますよ

悪魔VSネクロマンサーの戦いにインターネットを取り入れ、さらにメインの悪役が闇落ちした主人公の母親という誰も思いつかないストーリーながら、すべての事象が起こるべくして起こる無駄のない起承転結に、「エクソシスト」「ゴーストバスターズ」「メン・イン・ブラック」「キックアス」、その他悪魔の表現など、あらゆるレジェンド映画にリスペクトを込めたオマージュ描写がてんこ盛り。映画好きにはかなり楽しめる!言わずもがなのオススメ!!!あと主役の人がだんだんロバート・ダウニーJr.にめちゃめちゃ似てくるのでアイアンマンやアベンジャーズのような要素もはからずも入ってくる!!
モニカ・ベルッチ美人すぎる。

そして冴えない男一人と美女2人の悪魔退治!

思いのほかグロかった。

『サイバー・ゴースト・セキュリティ』に似ている作品

サタニックパニック

上映日:

2021年03月12日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ピザ屋で配達のアルバイトをするサムは、その日、誰からもチップをもらえずにいた。配達先のある邸宅に足を踏み入れると、そこでは悪魔崇拝者の集会が開かれていて驚がくする。自分が処女だと口を滑らせ…

>>続きを読む

ラスト・ウィッチ・ハンター

上映日:

2016年09月30日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.1

あらすじ

800年前に魔女に不死の呪いをかけられて以来、現代に至るまで唯一無二の魔女ハンターとして戦い続けてきたコールダー。代々、“ドーラン”と呼ばれる神父が相棒を務めてきたが、ある日36代目のドー…

>>続きを読む

バトル・インフェルノ

上映日:

2020年02月21日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.5

あらすじ

幼馴染のマックスとドリューは、リアルタイムで悪魔祓いの儀式を行う「除霊の時間」という番組をネット配信していた。マックスが神父役で出演し、ドリューが構成を考えるヤラセ番組だった。視聴者数はう…

>>続きを読む

BAYONETTA Bloody Fate

上映日:

2013年11月23日

製作国:

上映時間:

89分
3.0

あらすじ

「ほら、いらっしゃい・・・気持ちよく昇天させてあげる」 自分が魔女であること以外、記憶を持たない女がいた。彼女の名はベヨネッタ。 襲い来る天使を狩ることに快楽を見出していたが、突如舞い込ん…

>>続きを読む