EYES ON ME : The Movieを配信している動画配信サービス

『EYES ON ME : The Movie』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

EYES ON ME : The Movie
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『EYES ON ME : The Movie』に投稿された感想・評価

最近、疲れていた。

そんな時に妻があるオーディション番組を見ていた。

Girls Planet999

略してガルプラ。

もう第7回の放送になっていた。

日本と中国と韓国のアイドルを目指す少女99人のサバイバル。

チラ見をしたら、面白そうで、早速AbemaTVに無料登録をして、

1話から観始めたら、止まらなくなった。

そして第7回~最終12回のデビューメンバー決定までは

リアルタイムで毎週金曜の夜8時から欠かさず見てしまった。

次の回が待ちきれなくなった私は、

過去にやったKPOP系のオーディション番組を観始めた。

TWICEを生んだSIXTEEN

NIZIUを生んだ虹プロジェクト

ENHYPENを生んだI-LAND

そしてIZONEを生んだProduce48

私がハマったのは

IZONEだった。

2年半限定の活動期間で、私が知った時に既に、彼女たちは解散していた。

しかしオーディションの激戦をくぐり抜けた彼女達12人は燦然と輝いていた。

あのTWICEを凌ぐほどの爆発的売り上げを連打し、賞レースを総なめし、金字塔を打ち立てた。

私は彼女たちの生きた歴史を遡るように全てのMVや登場音楽番組、リアリティ番組などをYouTubeで見まくった上に、過去のVLIVE映像まで、、、

まるで失われた青春を取り戻すかのようにIZONEの映像を貪り見まくった。

彼女たちは途中活動停止もした。

Produceシリーズのオーディション番組の投票操作問題で。

コロナ禍で後半1年半は、ライブ活動など満足に活動もできなかった。

そんな彼女たちの歩みを見て、青春の甘酸っぱさを感じる。

そして今日もIZONEメンバーだった宮脇咲良の’さくのき’というラジオの過去放送を聴いて、

その青春が確かに生きていた頃の息吹を感じていた。

アラフォーからアラフィフへの階段を登ろうとしている中年男子の逃避行先。

ちなみに私はあの世界的ヒットドラマ「イカゲーム」の主人公と同じ年齢だ。

私の人生のサバイバルゲームはまだ続いている。

妻がBTSに魅せられてアーミー(ファン名)となったように

私も解散してしまったIZONEに魅せられてWITHONE(ファン名)となった。

少女時代から始まったKPOP女子グループ旋風は今も尚、脈々と受け継がれて、拡大していっている。

中年時代から始まった私のKPOP女子グループ熱は、どこに向かうのか。

そんな時に妻が呟いた。

noteにあなたが感じたKPOPについて書いてほしい。

うーむ。

映画レビューには自信があるけれど

KPOPは全くの門外漢。

さて、何を書こうか。

全くノープランだ。

でも、KPOPから感じる青春の息吹を今、私は密かに感じている。

https://note.com/tenmame0720/n/n4bbc52084092
日本人3人と韓国人9人で構成された日韓合同グローバルグループとして活動する「IZ*ONE」の初の単独コンサートに密着した本作を観ていると、国籍とか言語を超えて素晴らしいパフォーマンスをしようとする彼女達の直向きさや情熱がスクリーンから伝わって来て胸が熱くなってしまう。
「IZ*ONE」が初めて人にはメンバーの中にHKT48の宮脇咲良さんがいることに気付くと思うが、宮脇さんを含め矢吹奈子さん、本田仁美さんの日本人のメンバーは普通に韓国語を喋り、韓国語で楽曲を歌っているので、グループ内において全く違和感がない。
この当たり前のことを当たり前にこなしていく彼女らに、映画の冒頭から感動を覚えてしまう。
K-POPグループではグループ内で2~5人でユニットを組んだりすることもあり、各メンバーがソロパートを受け持てる歌唱力やダンスパフォーマンス力があり、夫々が個性的なこともあって、その組み合わせによる“化学変化”が万華鏡のような魅力を発揮する。
本作ではコンサートシーンがメインになっているが、そのコンサートまでの“道程”、振り付けを中心とした練習風景、コンサートで披露される新曲のレコーディングも紹介されたりして「メイキング」の要素もある。
ただ一曲を除きコンサートで披露される楽曲の数々は字幕無しの韓国語なので、「IZ*ONE」が初めての方は“予習”してから観ることをお勧めします。
そうすれば楽曲が何を表現し、どのような世界観なのかが分かって、より心に響くと思う。
それにしても、初の単独コンサート会場がいきなりドームクラスというのが凄いと思う。
その会場の熱気たるや鑑賞している劇場のスクリーンから溢れ出し、恰も一体化したような感じになります。
日韓合同オーディション番組から
出来た活動期間限定のアイドル
IZ*ONEの韓国初単独コンサート
を魅せる映像作品。

ビハインド映像やインタビューも
ありますがドキュメンタリーじゃ
無いです、コンサートDVDを
劇場でかけたカンジ。

でも練習風景やインタビューやら
で存在感を示したイェナやユリや
ひいちゃんに惚れちゃうよね😍

日本人メンバーで推しはなこか
ひいちゃんか悩んでましたけど
この映画観たらひいちゃんに
軍配があがっちゃいますね。

といいつつミンジュ&ウォニョン
推しですけどね😆

韓国の辛い食べ物を欲しがる2人
がうつくし過ぎる😍

鼻水垂らして泣いてても綺麗過ぎ
ですよウォニョンたん😍😍😍

『EYES ON ME : The Movie』に似ている作品

SEVENTEEN POWER OF LOVE:THE MOVIE

上映日:

2022年04月29日

製作国:

上映時間:

115分
4.5

あらすじ

2015年のデビュー以来、数々の賞を受賞し、5連続ミリオンセールス他、様々な記録を更新してきたSEVENTEEN。満を持して2018年5月、日本デビューも果たし、2ND SINGLE「舞い…

>>続きを読む

NCT NATION : To The World in Cinemas

上映日:

2023年12月06日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • エイベックス・フィルムレーベルズ
4.3

あらすじ

迫力のパフォーマンスを大スクリーンで! 日本の NCTzen たちを熱狂の渦に巻き込んだ “NCT NATION : To The World”コンサート。 NCT の 4 枚目のフルアル…

>>続きを読む

BTS:PERMISSION TO DANCE ON STAGE –LA

上映時間:

130分

ジャンル:

4.5

あらすじ

『BTS: PERMISSION TO DANCE ON STAG –LA』 9月8日(木)より、ディズニープラスで初の独占配信開始

出演者

BLACKPINK THE MOVIE

上映日:

2021年08月04日

製作国:

上映時間:

100分
4.2

あらすじ

ファンを熱狂させた2021年開催の「THE SHOW」と、2018年に行われた「IN YOUR AREA」のツアーで披露された10種類のライブパフォーマンスをフィーチャーしたライブ映像をは…

>>続きを読む

出演者

関連記事

【発表】映画『EYES ON ME : The Movie』初日満足度ランキング1位獲得