kazu1961

劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIMEのkazu1961のレビュー・感想・評価

3.2
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2021-712
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋仮面ライダー生誕50年なんですね。昭和ライダーのファンだったので、令和ライダー、かなりレビュー点数の高い本作を興味本位で鑑賞しました。。。

🖋本シリーズのファンの方、あまり本作を理解してない昭和オヤジの感想なのでご容赦ください。。。何十年かぶりに観た仮面ライダー、私の知ってるライダーとは全く違ったものでした。肉体を張ったアクションと改造人間である孤独と闘う切ないライダーが昭和ライダーでした。本作を見て一番思った事は、すべからく今の時代を反映した仮面ライダーシリーズである事。本シリーズではそのテーマは「人間と人工知能は共存し得るのか」や、インターネット上で深刻な社会問題となっていた人間の悪意を始めとするヘビーなテーマです。またアクションシーンの大半もこれでもかというくらいの凄いCG、そして多くのライダーの登場、イケメン男子と女子の共演とこれはこれで、人気を博するのもわかる気がします。

🖋特に本作、それぞれの登場人物一人一人を80分の枠の中できっちりと際立たせ、60分を共に戦う体感型タイムリミットゲームのような形をとっているのが、密度の濃い作品に仕上がっているポイントかと思います。背景のCGグラフィックもまさしくゲームですね。そして伊藤英明を起用することで作品に重みもでています。

🖋本作、2019年から2020年にかけて放映された特撮ドラマ「仮面ライダーゼロワン」の劇場版で完結話になります。監督の杉原輝昭、飛電或人役の高橋文哉、不破諫役の岡田龍太郎、イズ役の鶴嶋乃愛、刃唯阿役の井桁弘恵のほか、ドラマ版のスタッフ、キャストが結集しています。

🖋冒頭にも書いた様に、仮面ライダーシリーズ、1971年に始まる第1作『仮面ライダー』放映以来、数度の中断を挟みながら半世紀放映され続けている凄い作品シリーズです。その中で昭和オヤジの私が鑑賞したのは、石ノ森章太郎が生前の時の『仮面ライダー』から『仮面ライダーBLACK RX』くらいまででしょうか。ものの資料によると、昭和シリーズ13シリーズ、平成シリーズ20シリーズ、令和シリーズ3シリーズ、そして累計の仮面ライダー種類246種ととんでもないことになっていました!!

😵Story:(参考:Google )
世界を破壊し新たな楽園を創造しようとする謎の男エスが突如姿を現す。そして、賛同する数千人の信者とともに、世界各地で大規模な同時多発テロを引き起こしていく。人類滅亡までに残された時間はたった60分。世界中が大混乱に陥る中、エスの野望を阻止すべく、仮面ライダーゼロワンが立ち上がる。

🔸Database🔸
・邦題 :『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』
・原題 : ※※※
・製作国 : 日本
・初公開 : 2020
・日本公開 : 2020/12/18
・上映時間 : 80分
・受賞 : ※※※
・監督 : 杉原輝昭
・脚本 : 高橋悠也
・原作 : 石ノ森章太郎
・撮影 : 倉田幸治
・音楽 : 坂部剛
・出演 : 高橋文哉、岡田龍太郎、鶴嶋乃愛、井桁弘恵、中川大輔、砂川脩弥、桜木那智、福士誠治、山崎紘菜、児嶋一哉(アンジャッシュ)、伊藤英明

🔸Overview (参考:映画. com)🔸
2019年9月から20年8月まで放送され、令和仮面ライダーシリーズ1作目となった「仮面ライダーゼロワン」の劇場版。テレビシリーズ最終回に突如登場して反響を呼んだ謎の男エスが、最強の敵として飛電或人/仮面ライダーゼロワンらの前に立ちふさがり、世界滅亡までの60分間のタイムリミットの中で戦う或人たちの姿が描かれる。世界滅亡を企み、信者を集めて「楽園ガーディア」の創造主と名乗るエス/仮面ライダーエデン。「神が6日で世界を創造したのなら、私は60分でそれを破壊し、楽園を創造する」と宣言するエスは、数千人の信者とともに世界同時多発テロを引き起こす。多くの人が倒れ、世界中が大混乱に陥る中、エスを止めるべく或人が立ち上がり、不破諫/仮面ライダーバルカン、刃唯阿/仮面ライダーバルキリー、天津垓/仮面ライダーサウザー、そして「滅亡迅雷.net」の仮面ライダーたちも、それぞれが真相を究明し、世界を救おうと奮闘する。エス役を「仮面ライダー」シリーズ初出演となった伊藤英明が演じる。「劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本」と2本立て上映。
kazu1961

kazu1961