yukihiro084

サンドラの小さな家のyukihiro084のレビュー・感想・評価

サンドラの小さな家(2020年製作の映画)
4.3
すごく良かったです。
実は今作をよく知らなくて。

なんとなくタイトル知ってるくらいで、
ジャケットいい感じだし、主演の俳優も
知らなくて、軽い気持ちで見始めました
けど感動しました。いい映画でしたね。

でも、甘くないんです。

家を建てる映画と言えば(海辺の家)とか
(トスカーナの休日)とか、庭になっちゃう
けど、(ビューティフル・ガーデン)とか、
良作が多いし、観ている時も、それらの
作品を思い出して、そんな感じなのか、と
思っていて、でもずっと、(わたしは、
ダニエル・ブレイク)のあのオヤジさんが
脳内にチョロチョロ現れて。

先日の(クレッシェンド)もそうです
けど、そんなに甘くはないんですよね。
リアルだなぁ、と。厳しいなぁと。
でも、そうだよなぁ。そんなに
ファンタジーな展開にならないよなぁ。
そっちの方が嘘くさいもんなぁ〜て。

日常的に暴力を振るう夫から逃げる、
2人の子供をひとりで育て始める母親。
頼れる知り合いもおらず、転がり込む
先もなく、公営住宅の順番待ち、夫の影に
怯えてながら、ホテルの仮暮らし、貧困、
先の見えない暮らし。とても親身とは
思えない行政の対応。住む家がない。

住む家がないなら、建てればいい。と、
つらい経験から心を閉ざし、周りに誰も
いなかった彼女は、ちゃんと周りを見て、
一歩前に踏み出し、礼儀正しく、
相手の目を見て、相手に届くように
協力を求めてゆく。

無謀とも思える家を建てることに、
協力者は現れるのか?家は無事建つのか?

いや、本当に良かったです。
油断してました。心が震えました。
ラストのサンドラの表情がいいです。

子供って強いね。子供って勇敢だ。
そっか。だってヒーローだもんね。
yukihiro084

yukihiro084