1917年に起きた“ファティマの奇蹟”を地元ポルトガルで映画化。
※あらすじは「ファティマの奇蹟」(1952)のレビューに記述。
※付加要素
①ハーヴェイ・カイテル演ずる無神論者の教授が80歳を超…
10人目レビュー。数年前に観たいリストに入れてから時間が経ったので、一体どうやってこの映画に辿り着いたのか。
史実に基づいたファティマの聖母の話。ローマ教皇庁が公に認めているってのもすごい話だな。
…
うん…宗教映画なんだけど割とソッチに寄りすぎずで大丈夫でした。
幻視者の人生よ…。
世界大戦時、田舎でも大人たちの人心めっちゃ、荒れてたんだろな、と思ったり。
奇跡はべつとして登場する人すべてが…
ポルトガルコインブラを舞台にイエズス会を信仰している人々の子供等を生贄にする
生贄のシーンはないが
子供達又は村の人々はマリアを崇める←キナ臭いシーン
イエズス会は子供達を性奴隷、幼児性愛で虐待し…