タスマニア

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレットのタスマニアのレビュー・感想・評価

2.5
2021年59本目。

どこ見渡してもビジュアル良い!笑
「この映画に何を期待するか?」の心算と映画のテイストがピタッとハマること、もしくは、ハマらなかったときに心算をスイッチできるか。
そういうのが重要だと思う。
そんな前置きが必要なぐらい、人によっては「はぁ?」ってなる映画笑

ドラマ版の賭ケグルイは時間をかけて物語が進むし
ゲームもじっくりやってくれるから物語も楽しい。
映画版はやっぱり忙しないから、お祭りだと思うべきかな。

とりあえず今回の映画は最大のヴィランの視鬼神のやり口に拙僧がなくて、美学が全然感じられないのが最大の冷めポイントだったかもしれない。
ここは「気にしない気にしない」のスタンスが重要笑
ボクシングで「ジャブとストレートどっち出すか?」っていう高度な駆け引きを楽しんでるときに「銃撃てば勝てます」って言われたような感じ。
あの世界の人が選択してこなかった線引きを超えてくるのは、原作にはないオリジナルストーリーだからかもしれない。
藤井流星のオーバーな狂った演技は世界観にマッチしてて良かったけど。
みんな割と大味な演技だしね笑

結構感想見てると不評なんだけど、この映画で一番「よっしゃ!」って思ったのは個人的にはめありと鈴井のミュージカルシーン。
声殺して笑ったわ。あれは渾身のギャグなんだと思うし、監督(もしくは、演者の誰か)がやってみたかったんだと思うし、その遊び心を楽しもう。
というか、自分はすごく楽しかった。
レミゼの民衆の歌イメージなのかな、ワイルドスピード森川の歌声も聞けたし。

とりあえず、キャストが世界にのめり込んで現実離れしたコスプレしてくれて、そのビジュアルがみんなレベル高いのだから、目の保養としては素晴らしい笑

今回でようやく気づいたけど、自分は水戸なつめ好きだわ。
黄泉月るなのキャラクターと素の見えなさに惹かれるのもあるけど。
皇さんも結構推しです笑
タスマニア

タスマニア