ハード・キルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハード・キル』に投稿された感想・評価

B級ということは覚悟して観たが予想を上回る酷さだった。
悪役がリーブ・シュライバーかと思って期待していたら別人で一気に希望も萎んでしまった。
なんか間違い探しでもさせられてるような気すらしてくる展開…

>>続きを読む
3.3

事の発端は、量子AIシステム開発を巡るトラブル。

善悪の登場人物達のスキルや、ストーリーのスケールの規模は物凄くデカい。

挙げ句、ブルース・ウィリスまで投入。。。

さぞや、と思いきや、い…

>>続きを読む

先日アマゾンプライム
「 ハード・キル」を観た。
2020年作 アメリカ 視聴時間98分。

最凶テロリスト軍団に立ち向かう傭兵部隊の戦いを、ブルース・ウィリス出演で描いたアクション。

最低なB級…

>>続きを読む
2.9
迫力がイマイチの映画、ブルースウィリスが、年を取って、仕方がないかも
1.8
2025年2月12日(水)
いつもの様にブルース・ウィルスが主役と思わせるジャケット写真。
敵のテロリストも大して強くなく、アクションにもメリハリがない。
3.0

今回のブルースウィリスさんはマッチョに護られる!少数精鋭まずはステルス…と思いきや即ハードなキルで流石に無茶 サイコパスはやっぱルービックキューブだよネ!しゃらくさ台詞、敵の全容、プログラム内容など…

>>続きを読む

恐ろしいほどつまらない。
スクリーン越しに奴らに薬でも俺は盛られたのかってくらい5回以上途中で寝てた。
ブルース・ウイリスで客釣って見せる映画。
ブルースはあまり出てこない。
ブルース・ウイルス詐欺…

>>続きを読む
制作費少ないんだろうな。廃墟の建物借りてそこで撮影したんだろうな。舞台は終始、廃墟倉庫の中。
ブルース・ウィルスはほとんど出てこないくせに最後においしいところ持って行った。忖度した感じ。
ブルース・ウイリスが出てるので見ましたが、信じられないぐらいつまらなかったです…
2.0
なんやあの銃弾が当たった所のちゃちい火花は…
制作費の3分の2ブルース・ウィリスの出演料か?ってくらい地味な映画でした
全然ハラハラしないし華がない…
終始ひとつの廃墟しか出てこないので何とも……

あなたにおすすめの記事