何がしたかったのかわからない迷作
3人の話し手による各パートはまだ辛うじて見ることは出来たが、どうせこうなるんでしょ?が続き、作り手によるどんでん返し演出ですら「はい、うん、わかってたよ」レベルの…
完成披露試写会にて鑑賞
具体的な内容は書かない方がいいと思うが、
展開は読めそうで読めない感じで楽しめた。
ネット社会の匿名での書き込み、誹謗中傷、炎上への便乗に訴えかけるような内容で、自分自身…
先日、スニークプレビューにて鑑賞しました。
スニークプレビューの体験自体初めてだったので、始まる前のドキドキと、始まってからの鑑賞の体験も、やはり作品を知っていて観に行くのとは違ったように思います…
#真相をお話します を2025年のスニークプレビューにて鑑賞
真相を話すことにより視聴者からスパチャ(お金)を送られる一攫千金のネット番組で語られるサスペンス映画。予測不可能な4つの話がされそれぞれ…
スニークプレビューで鑑賞させていただきました👀
とある人気配信者が、視聴者参加型の大規模エンタメ“真相をお話しします”を配信している。
選ばれた視聴者が、本当にあった出来事の“誰も知らない裏側”を…
スニークプレビュー試写会にて鑑賞
(スニークプレビューとは、当日まで何が上映されるか明かされない試写会のこと)
「4月まではいかなる発信もNG!」とのことで、下書き入力しておいたものをup
ネタ…
©2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会