#真相をお話ししますの作品情報・感想・評価

『#真相をお話しします』に投稿された感想・評価

3.3
最後がモヤモヤが残る感じ、小説を実写版は越えられませんね。
期待ハズレでした。
3.3
このレビューはネタバレを含みます

大森さんの演技が初めてとは思えないほど上手だった。伊藤健太郎さんも久々に見たけど良かった。あと子役がみんな役者の幼少期っぽくて可愛くて演技も上手。両親を恨むべきでは?と思い共感のできないラスト。可愛…

>>続きを読む
途中で風磨氏がタイプロにしかみえない瞬間あった

あと推しが2人とも出てきたと思ったら秒で殺されてワロタくん
lalp
3.7
今の時代に合った考えさせられる内容だった。風磨の演技がすこし残念だった。終わり方びみょい、、

原作読んでから映画へゴー
原作にかなり忠実に作られてて、本の中身だけじゃなくて表紙まで映画に盛り込んでいて愛のある映画化だと思った。

原作がとても凝った作品なので、内容はとても良いです🙌

本は短…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作を知らないけど
内容は面白かった
最後の終わり方は原作通りなのか気になる
今の時代とマッチした映画だと思う
jocx
3.7

原作遠読んでいなかったので、比べられないが、楽しく見られた。それは意外にも菊池風磨と大森元貴の演技に違和感を感じなかったからで、SNSの中で顔を隠して言いたい放題の社会に一石を投じる作品。作品中のニ…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

この作品は以前、小説で読んだことがあったけれど記憶が曖昧になっていたので、思い出しながら観ていった。

「#真相をお話します」というチャンネルは原作には登場せず、このチャンネルの存在自体が映画全体を…

>>続きを読む
making
3.0
このレビューはネタバレを含みます

前半短編3本は結構好きだった。
推理は不得意だから何かあるな…って見てたらまさかの?みたいなことで面白かった。
でも、後半SNS社会に切り込む話でイマイチ感情移入出来なかった。実際の私ならどっちを押…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

とにかくめちゃくちゃ面白かった。
(大森くん演技初とは思えない)

配信、匿名、リモート
全てが今の時代に沿った内容。

予告や番宣からは
全くわからなかった部分が多くて
映画館での満足度が高すぎる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事