シネマ歌舞伎 一谷嫩軍記 熊谷陣屋の作品情報・感想・評価

シネマ歌舞伎 一谷嫩軍記 熊谷陣屋2011年製作の映画)

上映日:2011年10月08日

製作国:

上映時間:103分

3.9

『シネマ歌舞伎 一谷嫩軍記 熊谷陣屋』に投稿された感想・評価

きび
4.0
残しておくの忘れてた。吉右衛門さんの言う直実の台詞、そしてラストの走り去っていく姿がいつまでも記憶に残る。期間を空けて3度ほど見た。それでも見たくなる。定期的にリバイバルしてほしい。
播磨屋の舞台は見ることができなかったものの、重厚な演技と真摯な姿勢を映画館で知ることができてよかった
歌舞伎としての見せ所は何となく理解できるんだけど、話としては平家物語の方が感動的だと思った。
実は〜で…と歴史を脚色した展開が多い話らしいので、イヤホンガイドでは史実と脚色を分けて解説してほしかった。
4.6
やはりラストの吉右衛門には痺れる
浄瑠璃と三味線もありぜひ生の公演を見たいものである
uni
3.5

やっぱり古典歌舞伎は難しい。
鑑賞前に予習して行ったけど、見終わってからもう一回復習した^^;
細かいセリフはわからないところも多かったが、これでもかというオーバーアクションと形式美はTHE・歌舞伎…

>>続きを読む

初シネマ歌舞伎
イヤホンのマイクで劇場の音声拾って場面に合わせて解説してくれる機能が便利でわかりやすい😳

『見立て』の究極みたいな展開で、本質からは余りに遠くズレてるけどそこにいる全員が合意しなけ…

>>続きを読む

古典歌舞伎…台詞が分からない💦

家に帰って調べて納得。
相模の嘆く姿はこれだったのかと。
義経に良いイメージ持ってないので只憎たらしく思えた。
久々の笑わない歌舞伎

悲しみに沈むとき、一緒に悲し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事