The Angels' Melancholia(英題)の作品情報・感想・評価

The Angels' Melancholia(英題)2009年製作の映画)

Melancholie der Engel/The Angels' Melancholia

製作国:

上映時間:158分

2.9

『The Angels' Melancholia(英題)』に投稿された感想・評価

旧友である2人の男が再会し、遊園地やバーで出会った3人の女を連れて古い家へと戻る。さらに老人と車椅子の女性も加わり、自由奔放な生活が始まるが……
マリアン・ドーラ監督作品

えー!なんか好きなんです…

>>続きを読む
izu
3.4

ドイツのまぢやばがちえぐ異端児マリアン・ドーラ監督作。

中年の男、カッツェ。彼は自分の死期が近い事を知っており、何年も会っていない旧友のブラウツの元へ行き、最期の日々を共に過ごそうとする。そんな中…

>>続きを読む

過去鑑賞分。

野原をスキップしてゆく中肉中背全裸ハゲのおっさんの姿を目撃する序盤そうそうに虚無顔にさせてくれたマリアン・ドーラ監督作。

登場人物は死期が近いハゲ、その旧友のヒゲ、過去に謎の人物(…

>>続きを読む

ドイツ映画でタイトル名から何かオシャレなサスペンス映画の感じがするが……
蓋を開けると、とてつもないド変態ゴア映画だった!
(なぜ、こんなの作れたし……)

話自体に深い意味(教訓とか物語性とか)は…

>>続きを読む
3.3

おじさん2人が遊園地で遊んでいた少女達を家に持ち帰りヒッピー的な生活を送るが、それは地獄の始まりで...というお話

マリアン・ドーラを代表するゴア映画にして、なんと2時間半というゴア映画にしては破…

>>続きを読む

ストーリーはよくわかんない(笑)
ハゲとヒゲのおっさんコンビがどうやら遊園地でナンパした女性らや知人たちと世捨て人みたいな生活を送るんだけど普通の生活じゃなかった!
って感じ。

ランタイム長め、相…

>>続きを読む
romeo
-

男2人は自分の人生が後少しで終わることを知ってしまい、死ぬまでの間を
遊園地で声をかけた女2人、知人たちに声をかけ、一つ屋根の下で暮らすことになる。

それが目も当てられぬ残虐な暮らしの始まりだった…

>>続きを読む
猫とか生き物を惨たらしく殺すドイツの最悪な映画。観たやつ俺も私も全員もれなく地獄行き。

正真正銘のクソ映画。

クソ垂れ流しを見るにはもってこいのドイツジャーマンゴア界の異端児マリアン・ドーラの怪作。

屠殺、レイプ、アナル、オメコ切り刻み、死体にションベンぶっかけ、おっさんのちんポコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事