天

ドッペルゲンガーの天のネタバレレビュー・内容・結末

ドッペルゲンガー(2016年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

皆さまいかがお過ごしでしょうか。
Filmarksのホーム画面が「おすすめ」と「タイムライン」に分かれる仕様になりましたね。
しかし絶妙にツボを外したおすすめをしてくるのでイラっときます。こんな機能要らんからドラマとアニメのコメントにいいね!押せるようにして欲しいと思います。
閑話休題。


ネタバレボタン押してますが、7分ほどしかない短編ですので、出来れば先に作品をご覧になってからレビューをお読み頂いた方が楽しめるかと思います。
メアド登録でブリリアショートショートシアターオンラインにて視聴出来ます。
https://sst-online.jp/

観終わったらもう一度初めから見直したくなる、捻りの効いた作品。












〜〜〜〜〜〜〜以下レビューです〜〜〜〜〜〜〜
○友人同士らしき男性3人と女性1人がホームパーティー中。レコードプレーヤーの側には折り紙や鉄腕アトムが飾ってあります。ホストは日本の文化が好きなんでしょうか、和みました(*´ω`*)
○各々がスマホを手にして「胸に当てると心音が聴けるアプリ」や「写された顔から楽しんでるかどうかが分かる写真アプリ」「餃子🥟に似た食べ物の上にかざすと中身が分かるアプリ」を披露し合い、ちょっとしたマウント合戦が始まります。
○この餃子🥟に似た食べ物はエンパナーダという具入りのパンらしいです。美味しそう(*´﹃`)
○この「中身が分かるアプリ」は凄いね、どこでDLしたの?寿司用のがあれば握りや刺身の名前が分かって便利だよねなどと盛り上がっていると、突然トイレ🚽の流す音が!

全員ここにいるのに…((((;゚Д゚);゙゚'ω゚');`⊙ω⊙)))))) 一体誰なんだ!?

なんと、フラヴィオと呼ばれていた髭面の男性がトイレからシレーッと登場。
「どうした?幽霊でも見たか?みんな顔色悪いぞw」
「これはドッペルゲンガーって言う代役してくれるアプリだ( ー̀֊ー́ )✧ 」
「あ、会話は録音してあるから明日聞いとくわ」
とドヤ顔。引き気味の他のメンバーも「どうやってDLすんの?」と早速質問して ーー終ーー


そういうことか!と最初から見直したら、確かにフラヴィオは他のメンバーの顔を適度に見て頷いたり笑ったりしつつも、全く喋らず飲まず食わずで首から下は動いてませんでした。そしてそれに気付かなかった他の3人も、同じ空間に居て話も弾んでるにも拘らず実は自分以外のことには殆ど興味が無いことが判明するという、薄ら寒い結末でした。
このアプリ、無駄な会議に貴重な時間を取られて辟易してる方には良い値段で売れるのでは(;`・ω・)
天