kazu1961

ミラベルと魔法だらけの家のkazu1961のレビュー・感想・評価

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)
4.0
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2021-691
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋さすがディズニーの60作目の長編作品!!やっぱり安定のクオリティーの高さです。今回はミュージカル仕立てのため、とにかく映像と音楽が素晴らしい!!キャラクター個々の躍動感やその表情と肌やメイクまで、とてもリアルに伝わってきます。心に響く家族愛・ストーリーを盛り上げるための勇気をもらえるラテン風の楽曲数々もほんと素敵な作品です。

🖋本作、それぞれが魔法の才能を持つ一家の中で、ひとりだけ魔法の力をもたないミラベルが、家族の危機に立ち向かう姿を描いています。そしてミラベルは魔法というギフトは貰えなかったですけれど、自ら道を切り開く強さや家族への強い愛が、ミラベルの持つギフトなんですね。そんな姿を描きながら、“多様性を互いに認めて思いやろう!”というメッセージが込められているんだと思います。勇気と優しさを与えられる作品ですね!!

🖋監督は『ズートピア』でタッグを組んだアカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した2人、バイロン・ハワードとジャレド・ブッシュが務めています。そしてやはり音楽、ブロードウェイミュージカル』イン・ザ・ハイツ』や『ハミルトン』で名立たる賞を受賞したリン=マニュエル・ミランダが担当しているんですね!!テーマソングの「奇跡を夢みて」も勇気をもらえる素敵な曲です。

🖋なんと1937年公開の『白雪姫』から数えて60作目となる長編映画、やはりディズニー作品は必見ですね!!

😊Story:(参考:公式サイト)
家族全員が家から与えられた”魔法のギフト(才能)”を持つ中で、少女ミラベルだけは何の魔法も使えなかった。しかし、世界から魔法の力が失われたとき、ミラベルは唯一の希望となる。なぜ、彼女だけ魔法が使えないのか? そして、魔法だらけの家に隠された秘密とは…?

🔸Database🔸
・邦題 :『ミラベルと魔法だらけの家』
・原題 :『Encanto』
・製作国 : アメリカ
・初公開 : 2021
・日本公開 : 2021/11/26
・上映時間 : 109分
・受賞 : ※※※
・監督 : バイロン・ハワード、ジャレド・ブッシュ
・脚本 : ジャレド・ブッシュ、チャリーズ・カストロ・スミス
・原作 : ※※※
・撮影 : ※※※
・音楽 : リン=マニュエル・ミランダ
・出演 : ステファニー・ベアトリス、ジョン・レグイザモ、マリア・セシリア・ボテーロ

🔸Overview (参考:映画. com)🔸
ディズニー・アニメーション・スタジオによる長編アニメーションで、南米コロンビアを舞台に、魔法にあふれた家に暮らす少女ミラベルの活躍を描いたミュージカルファンタジー。コロンビアの奥地にたたずむ、魔法に包まれた不思議な家。そこに暮らすマドリガル家の子どもたちは、ひとりひとりが異なるユニークな「魔法の才能(ギフト)」を家から与えられていた。しかし、そのうちの1人、ミラベルにだけは、何の力も与えられていなかった。力を持たずとも家族の一員として幸せな生活を過ごしていたミラベル。ある時、彼らの住む魔法の家が危険にさらされていることを知った彼女は、家族を救うために立ち上がることを決意する。監督は「ズートピア」のバイロン・ハワードとジャレッド・ブッシュ。ミュージカル「イン・ザ・ハイツ」や「ハミルトン」でトニー賞、グラミー賞など数々の賞を受賞しているリン=マニュエル・ミランダが音楽を担当。
kazu1961

kazu1961