2022年劇場鑑賞 23本目
(2022年鑑賞 通算32本目)
アップリンク吉祥寺
現在は瀬底島でただ一人のむんじゅる笠の作り手となった大城善雄さんの笠の制作過程を追い、瀬底島の祭祀行事等の様子も…
瀬底島という名前を初めて知った。昔からの文化を大事にしてる島。水道が1982年まで無かったとは驚き。その島、そして日本から消えそうなむんじゅる笠。唯一現金収入として戦後から島の人を助けた笠。作り方も…
>>続きを読む来年1月15日から沖縄(桜坂劇場)で、3月から東京で上映します。製作者として自信をもってお勧めします。10月に永眠された主人公の善雄さんに感謝を込めて、評価は5にさせていただきました。ぜひ、劇場に足…
>>続きを読む沖縄舞踊で頻繁に目にする平たく丸味を帯びたあの麦らの帽子を「むんじゅる笠」と言うのですね。
軽く涼しい実用的な農作業用笠がいつの間にか作り手もただ一人に…。
最悪の展開を予測して暗澹たる気分で見始め…