シネマ歌舞伎 桜姫東文章 上の巻を配信している動画配信サービス

『シネマ歌舞伎 桜姫東文章 上の巻』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

シネマ歌舞伎 桜姫東文章 上の巻

シネマ歌舞伎 桜姫東文章 上の巻が配信されているサービス一覧

『シネマ歌舞伎 桜姫東文章 上の巻』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として5件の配信作品が見つかりました。

シネマ歌舞伎 桜姫東文章 上の巻が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

シネマ歌舞伎 桜姫東文章 上の巻の作品紹介

シネマ歌舞伎 桜姫東文章 上の巻のあらすじ

僧・清玄は、稚児の白菊丸と道ならぬ恋の果て心中を図るが、一人生き残ってしまう。それから17年後、高僧となった清玄は、桜姫と出会う。彼女は白菊丸の生まれ変わりなのか…。一方、御家没落のため出家を心に決めた桜姫は、かつて自分を犯した男の子どもを秘かに産み落とし、今でも一夜の甘美な思い出としてその肌が忘れられずにいた。ある日、腕に鐘の刺青のある男、釣鐘権助とめぐり逢う。権助こそ、桜姫の思う相手。再び権助に身を委ねる桜姫。しかしその密会が明るみになり…

シネマ歌舞伎 桜姫東文章 上の巻の出演者

片岡仁左衛門

坂東玉三郎

中村歌六

中村鴈治郎

中村錦之助

原題
製作年
2022年
製作国
日本
上映時間
124分

『シネマ歌舞伎 桜姫東文章 上の巻』に投稿された感想・評価

シネマ歌舞伎 2022 第1弾

待ってました♪

今年度初のシネマ歌舞伎は、愛しの玉様と仁左様が昨年36年ぶりに共演した奇跡の舞台の映画化。
全日即日完売!とあって、シネマ歌舞伎にしてくれてありがとう💓
歌舞伎史上、最もスキャンダラスでドラマティックな鶴屋南北の物語の幕開け〜

今回は、上の巻。
(あらすじは、Filmarksさんのを見られよ)

共に70歳を越えられたお二人が、どんな演技を見せてくれるのか、本当に心待ちにしていた。

いやはや、ご自分のライフワークがあるという事が、人間の体力・気力・美しさの限界を越えるという事を思い知った。

アラフィフの分際で、あちこち痛みが、とか記憶力が、、とか言ってる場合ではないのだ!!
もっとやれるはず!と玉様と仁左様に喝を入れられた次第。。

特筆すべきは、僧 清玄と釣鐘権助の二役の仁左様の高僧と危険なワルのまるで真逆のキャラクターの見事な演じ分け、稚児の白菊丸と桜姫の二役の玉様の、桜姫のダークサイドが露呈していく様、、この先どうなってしまうの⁉︎とハラハラ・ドキドキ❗️
お二人が艶っぽいのなんの。。

衣装や舞台の絢爛豪華さはいつもの事、人の欲深さ、どうしようもなさ、儘ならぬ人生に引き摺られていく物語にガッチリと心を掴まれ、目が離せない。

まだまだ前半、ここからの展開が楽しみ〜♪♪

イヤホンガイド(使用料500円・アプリをダウンロード)は、迷ってこの度も付けなかったのだけれど、やっぱり次回は付けようかな。より深く味わいたいので。。


言葉にするのが本当に難しいのだけれど、こればかりは"百聞は一見にしかず" の世界なのだ!
4.2
仁左衛門の若さとエロさにビックリしました。
歌舞伎で、このエロさは、おどろきです。
それはともかく桜姫での二人の共演が、36年ぶりで、他の舞台での共演は半世紀以上だと言うことにまたまたおどろきです。
その、信頼から大胆な舞台になるのでしょうか?
 全く昔々の話だけれども人間の業だの因果応報ってのは、現代でも変わらないんだなーと思った。
 執着は人を滅ぼし周りの人間も巻き込んでいく、恐ろしいことです。
 昨年歌舞伎座での舞台興行 とても観たくてしかたなかったのですが、残念ながらみることができず、シネマ歌舞伎で見ることが出来ると知り、チケット販売開始当日に真っ先に買いに走り楽しみにしていました。
後半も今月末上映とても楽しみです。

観客は、ほぼシニアの女性、あとはシニアの男性がチラホラ。
女性はいくつになっても好奇心旺盛です。
その中にはきっと36年前の桜姫をご覧になった方もいらっしゃると思うと、とてもうらやましいです。

繰り返しますが、仁左衛門さん今おいくつになられたのか、存じませんが、もう存在自体が色気の塊です。動きもさっそうと本当に素敵でした。

『シネマ歌舞伎 桜姫東文章 上の巻』に似ている作品

陽炎座

上映日:

1981年08月21日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.9

あらすじ

大正末年の1926年。新派の劇作家・松崎春孤は、落とした付け文が縁で品子という美しい女と出会う。その後も3度続いた奇妙な出会いを、パトロンの玉脇に打ち明けた松崎は、品子と一夜を共にした部屋…

>>続きを読む

大菩薩峠

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

甲武境、大菩薩峠で老巡礼を斬った虚無の剣士・机竜之助は、武術試合で宇津木文之丞を倒し、その妻・お浜を奪って江戸へ走る。文之丞の弟・兵馬もそれを追って江戸へ。夫婦仲は悪く、お浜に凶刃を振るっ…

>>続きを読む