シン・ジョーズ 最強生物の誕生の作品情報・感想・評価・動画配信

『シン・ジョーズ 最強生物の誕生』に投稿された感想・評価

ガン治療に役立てようと🦈に他の生物の遺伝子を掛け合わせる実験を行なっている海底施設。

デカいガラス、海と繋がる床の穴🕳️。その後の展開も含めてディープブルーやMEGや🤭

そして、流れ込んできた…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

吹替版があるのがビックリ!(゜∀゜)

これの直前に「シン・アナコンダ -捕食領域-」を観たのだが、どちらも悪役を同じ人が演じていて笑ってしまったw

サメと何を融合したのかと思ったら、まさかのミミ…

>>続きを読む
Rudy
1.0

今まで見てきたサメパニック物と比べ物にならんクオリティー👎サメシリーズならB級でも全然楽しく見れるのにこれは話にならんかった😅

中国版パニック作品🇨🇳🦈
前半ディープブルーの名シーンパクリ過ぎな。…

>>続きを読む
CGのクオリティは高め
科学者によってミミズの遺伝子を取り込んだらしい
サメのサイズが不安定大きかったり小さかったり
2.5

中華モンパニサメ作品
金儲けで生物を遺伝子開発し暴走
主人公がハンターで相棒はデブキャラと中華モンパニのテンプレを周到した内容
ただ、サメが巨大でミミズと融合させているので、地上でもガンガン追ってく…

>>続きを読む
kazu
2.5
B級バケモノ映画好きには面白いかも。ディープブルー風味なんだけど、安達祐実のB級品女児が可愛くない。あと、B級渡辺謙もいる。エンディングはゲロゲロ言ってる空耳アワー。

水深100メートルの所にある海洋深海ステーション。そこで研究しているサメがあっさり逃げ出す。職員達は慌てて逃げ出すが…

中国産のサメ映画です🦈

サメっていうかほとんど怪獣ですね。
最後の方はどう…

>>続きを読む
2.3
他サメ映画で見たような設定が盛り込まれた中国版サメ映画。
ミミズと掛け合わせるのはなかなかいいですね

〈サメ映画96本目〉

中国産のサメ映画。
遺伝子組み換えにより巨大化した水陸両生のサメが水槽を破壊し、暴れ出す…。

中国のサメ映画って〝しっかり〟サメ映画を作ってくれるんですよ。おふざけなしとい…

>>続きを読む
ツッコミどころ満載でつまらない脚本、演技のいまいちな俳優たち、不自然さの目立つCG、何故かシーン毎に大きさが変わるサメが地中を猛スピードで進むという子供騙しもええとこな映画。見る価値なし。

あなたにおすすめの記事