シン・ジョーズ 最強生物の誕生の作品情報・感想・評価・動画配信

『シン・ジョーズ 最強生物の誕生』に投稿された感想・評価

kazu
2.5
B級バケモノ映画好きには面白いかも。ディープブルー風味なんだけど、安達祐実のB級品女児が可愛くない。あと、B級渡辺謙もいる。エンディングはゲロゲロ言ってる空耳アワー。

水深100メートルの所にある海洋深海ステーション。そこで研究しているサメがあっさり逃げ出す。職員達は慌てて逃げ出すが…

中国産のサメ映画です🦈

サメっていうかほとんど怪獣ですね。
最後の方はどう…

>>続きを読む
2.3
他サメ映画で見たような設定が盛り込まれた中国版サメ映画。
ミミズと掛け合わせるのはなかなかいいですね

〈サメ映画96本目〉

中国産のサメ映画。
遺伝子組み換えにより巨大化した水陸両生のサメが水槽を破壊し、暴れ出す…。

中国のサメ映画って〝しっかり〟サメ映画を作ってくれるんですよ。おふざけなしとい…

>>続きを読む
ツッコミどころ満載でつまらない脚本、演技のいまいちな俳優たち、不自然さの目立つCG、何故かシーン毎に大きさが変わるサメが地中を猛スピードで進むという子供騙しもええとこな映画。見る価値なし。
1.9

★水深100メートルの海洋深海ステーション。そこで生み出されたのは、遺伝子組換えで巨大化し、水陸両生の生物に進化したサメ。

サメにミミズの遺伝子を注入したから土にも潜るって、最早ただのサメではない…

>>続きを読む

「ディープ・ブルー」のオマージュにしては、だいぶ酷い仕上がり。
サメ度は、普通?

サメにミミズの遺伝子を。
見る度に、サメのサイズが変わります。
ツッコミどころが多いです。
地上を前進するのはいい…

>>続きを読む

中国で秘密裏に行われた生物実験。それにより巨大化したサメが大暴れ!!地上にも適応したモンスターから逃げることは不可能…巨大化を続けるサメは倒せるのか!?

巨大化し続けるサメが水陸関係なしに襲い…

>>続きを読む
Leo
1.0

簡潔に言うと期待しない方がいい映画です。
CG感エグいのが途中で沢山出てきて正味、力入れて作ったサメは最初だけって感じです🦈
おどおどしてる登場人物らにだんだん腹たってきます。
ストーリー的にはまぁ…

>>続きを読む

サメ映画としては面白い方。

というかサメ映画というよりも怪獣パニック映画みたいな感じ。

冒頭3分でサメ出てくるし、全体的にテンポが良かった。
退屈なシーンはあまりない。
人間同士の対立も悪くない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事