ディープ・ブルーの作品情報・感想・評価・動画配信

ディープ・ブルー1999年製作の映画)

Deep Blue Sea

上映日:1999年10月09日

製作国:

上映時間:104分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 映像がリアリティーあって、サメの迫力が凄い。
  • コックさんが最強で、可愛いキャラクター。
  • サメ映画のお手本のような作品で、パニック要素も強め。
  • 登場人物が次々とサメに食べられてしまい、誰が生き残るか分からない展開が面白い。
  • テンポが良く、伏線もわかりやすく、容赦なく死ぬシーンが笑える。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ディープ・ブルー』に投稿された感想・評価

7月
-
2025年21本目
金曜ロードショー感強い
施設崩壊パニックの比率が高くて
もっとサメが見たい
派手でいいけど
3.8
数多あるサメ映画の中でも結構上位ではないかな。

流石に時代的なものかCGに予算が見え隠れするが、内容は中々緊迫感あってGoodです。

ただでさえ怖いのに、高い知能を持ち自由を求めてしまったらそんなん……勝ち目ないです、研究に取り憑かれた人間って大体やらかすんよ自己中で腹立つ 殺意MAX サメ映画の金字塔 おもろー♩コックが良いシー…

>>続きを読む

午後のロードショーで腐るほど見た鮫

鮫の脳ミソから認知症治療薬を作る実験過程で賢くなりすぎた鮫に施設ごとぶち壊され、人が喰われていく的な映画

鮫さん初っぱなに4Killは恐れいった🙇
イケ!食ら…

>>続きを読む
3.8
サメ映画でダントツに好き。

小さい頃、親に見せられてから
海が嫌いになっていましたが。笑
大人になって改めて見ると面白くて
今ではサメ映画漁っています。

ジョーズを見直したらあまりにも面白くてサメ映画を漁りました。
何体かサメが出てくるのでいろんな退治方法がでてきて見どころ満載です。
サメがアオザメなのでホオジロザメよりはカッコ良さに欠けますが、まぁ…

>>続きを読む
jun
4.0
これはイイですねぇ。
サメのパニック映画なのに閉鎖空間というシチュエーションが独特。
2025.4.5鑑賞(2025年16作目)
父と、サメ映画観よっか!♪
てよくこれを観てたの
今考えると本当に面白い

純粋に震えながらワクワク観てた昔が
懐かしくなるところまできた…
このレビューはネタバレを含みます

サメ映画初めまして。知能で負けるはずないサメに追い詰められていく感じが怖くて良い。閉塞感が絶望感を煽る。こういう映画って大体生き残るキャラ予想できるけどこの作品は予想外。そこも面白い。美人ヒロインな…

>>続きを読む
4.0

相対性だ

相対性理論だよ

熱いナベを握った時は
長く感じる

ホットな女性といると
時間はすぐにたつ

すべて相対的だ

”死”に意味なんてないさ


事態は悪くなる
それもアッと言う間にだ

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事