ディープ・ブルーの作品情報・感想・評価・動画配信

ディープ・ブルー1999年製作の映画)

Deep Blue Sea

上映日:1999年10月09日

製作国:

上映時間:104分

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 映像がリアリティーあって、サメの迫力が凄い。
  • コックさんが最強で、可愛いキャラクター。
  • サメ映画のお手本のような作品で、パニック要素も強め。
  • 登場人物が次々とサメに食べられてしまい、誰が生き残るか分からない展開が面白い。
  • テンポが良く、伏線もわかりやすく、容赦なく死ぬシーンが笑える。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ディープ・ブルー』に投稿された感想・評価

あめり

あめりの感想・評価

3.5
LL・クール・Jだったら勝てる気しかしないけど、今作は銃を持ってないコックさん👨‍🍳🦜

こんなピンチな状況でも、大真面目じゃなくてところどころジョーク交じりな会話なのがいい!
きい子

きい子の感想・評価

3.5
バカサメ映画好き
誰が生き残るかわからない感じと仲間が喰われても即切り替えれるサメ映画の登場人物たち、好き
ヒャー、ヒーと叫びながら見た
人間の愚かさが生まれたサメは、怖い
ゆいか

ゆいかの感想・評価

3.2
主人公がザ主人公って感じの性格

海じゃなくて建物の中を逃げ回る方が好みだからよかった

人間が1番恐ろしいって言ったあいつが1番好き

2023年にして初鑑賞

今の時代でも、夏に金曜ロードショーで放送したら家族で楽しめるんじゃないでしょうか!
ジョーズのように大海原でサメに襲われる系だと勝手に想像してたけど、全然違って、
ジュラシ…

>>続きを読む

サミュエルの無駄使い過ぎないか!?

様々な場面で予想を裏切られる。そんな展開ありなのか!

思ってたよりは良かったかな。サメ映画としては結構良い出来なんじゃないかなー

それにしてもコックさんが好…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに鑑賞。

CGを駆使したサメ映画の走りじゃないかな?
映像的にまだちょっとたどたどしい所もあるけど、サメの脳を進化させるという設定や、ポセイドン・アドベンチャー的な要素も加わって飽きる事な…

>>続きを読む
高度な知識を得た
サメが大暴れする話。

サメ×施設からの脱出
B級映画の多いサメ映画ですが
めちゃくちゃ、ちゃんとしてます。

コックが
いいポジションで仕事してましたね。

このレビューはネタバレを含みます

Xフォロワーさん主催のスペース企画にて同時視聴しました。
みんな凄いあーあー言ってただけだったのに、めちゃくちゃ楽しかったです~。
実はサメ映画はMEGシリーズしか観たことなかったんですが、他はB級…

>>続きを読む
サイチ

サイチの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

私主催?のTwitterでの同時視聴会。
主人公を悪役にしサメを応援したり、最強黒人コックのカッコよさに痺れサメが出る度みんなで「あー!あーー!!」騒ぐ視聴会。
コレくらいのバカさ加減が最高です。

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事