さうすぽーさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.3

自己満足点 85点

この映画が実はスタジオジブリの作品では無いという事を知ってる人はどれくらいいるのだろう?
実は自分もそれを最近まで知らなくて、スタジオジブリ自体はナウシカの直後に作られた製作スタ
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.5

自己満足点 28点

は~~~~~~~~~~~~~~~...
...つまんなかった。
久々に映画見終わった後にスクリーンにゴミを投げつけたくなりました。

何故こんなにも長くため息を付きたくなるか。
>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

2.3

自己満足点 44点

三浦春馬の主演で遺作の作品なので言いにくいのですが、正直好きではありません。
好きな方、ゴメンなさい。


あまりにも台詞回しがドラマっぽく、感動を強引に誘うような感じが否めない
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.7

自己満足点 73点

本日は12月25日ですね。
Merry Christmas!!✨🎄✨

という事なので、何か唐突にクリスマス映画をレビューしたくなったので、ジョニー・デップの出世作であるこちらの
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

2.0

自己満足点 39点

ダメだ、全く共感出来ない!

ティモシー・シャラメを主演に迎えたウディ・アレンのラブコメ映画の最新作。
ウディ・アレンの作品はミッドナイト・イン・パリ含めて4作品観てます。
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

2.7

自己満足点 55点

(やや短文感想)
マイケル・ベイによるトランスフォーマー・シリーズの始まり。
とりあえずこの点数ではありますが、昔は結構好きな作品でした。

日本の玩具を元に車がロボットに変化す
>>続きを読む

怪談(1965年製作の映画)

3.8

自己満足点 75点

日本に伝わる数々の怪談を描いた小泉八雲の作品4篇を映像化させた1965年の作品。

最近のNetflixでは評価の高い昔の邦画を多く配信しています。そこから探している過程で本作を
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.9

自己満足点 78点

18世紀のフランスを舞台に、肖像画を描く画家とその相手の恋愛もので、日本で言ういわゆる百合作品を格調の高い美しい映像で描かれた作品。

ポスターの美しさに惹かれ、クレイアニメの「
>>続きを読む

ロード・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.3

自己満足点 64点

お前があんなことするからこうなるんだろうが!!

これは主人公である父親に対して自分の心からの叫びです(笑)


家族と高速道路でドライブしていて、イライラ父親が煽り運転をした
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

2.1

自己満足点 41点

(短文感想)
言うまでもなく、セガゲーム「ソニック」の映画化。
そんなに評価は悪くないけど、個人的に微妙です。

ハリウッド製作だから迫力ある逃走シーンはあるけど、肝心なソニック
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.5

自己満足点 89点

「自分が起きてるのかまだ寝てるのか、よく分からなくなる感じってあるか?」
by ネオ(キアヌ・リーブス)

自分が存在しているリアル世界が実はリアルじゃなかったら怖いけど、個人的
>>続きを読む

人間の時間(2018年製作の映画)

1.0

自己満足点 9点

今年の圧倒的ワースト1位。
観ていてこんなに怒りが込み上げたのはいつ以来だろうか?

※普段自分は過分なネタバレを含んだレビューを書かないようにしていますが、本作に関しては一切人に
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.7

自己満足点 92点

「ヤツはとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です。」

言わずと知れたルパン三世の人気作にして宮崎駿の映画初監督作品。
今考えると、宮崎駿は初監督でこの作品を作りあげる
>>続きを読む

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.6

自己満足点 71点

(やや短文感想)
ウィル・スミス主演のSFアクション。

これが公開されていたのは自分が小学生の頃でした。その頃の自分はロボットというだけで心躍ってました(笑)

ただ、そのロボ
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

2.3

自己満足点 45点

正直思い入れは無くて印象が薄いのですが、今月続編が公開されるので簡単にレビューを書きました。

ドラえもんの映画の中で初めてCG作品で、あの最悪だった「ドラゴンクエスト ユア・ス
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.8

自己満足点 92点

人は苦しい時にこそ現実逃避したくなる。
バッドエンドともハッピーエンドとも取れるあの結末が何とも好きですね。

「パシフィック・リム」でお馴染みのギレルモ・デル・トロ監督の代表作
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.7

自己満足点 74点

ハリーポッターのシリーズ3段!

自分の好きな監督の一人であるアルフォンソ・キュアロンが監督した唯一の作品。
彼が監督として加わったからか映像は前2作品と比べて暗めな事が多いです
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.8

自己満足点 75点

(短文感想)
面白かったので書きたいことも多いのですが、最近忙しくて余裕があまり無いので短めに書きます。

ベトナム戦争反対の抗議デモで逮捕された人達の理不尽な裁判を描いたノンフ
>>続きを読む

(1974年製作の映画)

4.3

自己満足点 84点

「映像の詩人」と称されるアンドレイ・タルコフスキーの代表作。

初めて彼の作品を初めから終わりまで鑑賞出来ました。(本当は惑星ソラリスも観てますが、あちらは途中で寝てしまったので
>>続きを読む

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

-

自己満足点 ?点(採点不可能)

ホドロフスキーによるカルト映画。

自分はFilmarksでレビューを投稿し始めてから約2年半くらい経つのですが、難解な映画や奇怪な映画でも好き嫌いをはっきり付けられ
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.1

自己満足点 81点

自分の中で「漫画実写もやれば出来るじゃん!」と思った数少ない作品。
数ある漫画の実写映画でも大成功と言えるでしょう。

...と上から目線に語ってしまいましたが、それまでの自分は
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

自己満足点 78点

最近レビューを書くことが出来てなかったのと、最近難しい映画ばかり観てたのでちょっとした羽休めとして観ました。

トム・クルーズの出世作として知られてる航空アクション映画。
アクシ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.8

自己満足点 75点

テネットのセイターがロックハートの人というのが信じられない!(笑)

ハリーポッターのシリーズ2作目。
今回は新キャラとしてマルフォイの父ルシウス、ロックハート、そしてドビーが登
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.2

自己満足点 62点

蒼井優がヤンデレじみてる(^_^;)

ヴェネツィア国際映画祭で監督賞(銀獅子賞)を授賞した黒沢清の作品。

もともとこの作品はNHKのBS4Kのチャンネルにて放送されたテレビド
>>続きを読む

無限の住人(2017年製作の映画)

2.2

自己満足点 43点

(以前、他のサイトでアップした感想を載せています。)

自分は三池崇史の「十三人の刺客」が大好きです。なので、この映画の予告編を観て十三人の刺客を彷彿とさせられる要素を感じたので
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.6

自己満足点 91点

書くの忘れてたレビューのシリーズ2回目!(笑)

タランティーノ初の西部劇。
冒頭の荒野を背景に流れる曲が凄く印象的です。でも既存の映画のテーマを使ってる辺りタランティーノらしい
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

1.4

自己満足点 25点

(以下、鑑賞直後の感想をカイジ風に現した文章↓)

何だよ、何なんだよこれ!?
話がちげーじゃねぇか!カイジがゲームで一発逆転する話なのにカイジ関係ねーだろうが!
肝心なゲームも
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.1

自己満足点 80点

Filmarksでレビューを書き始めてからずっとハリポタのレビューを書こうかと思っててタイミングが解らないまま過ぎていったのですが、丁度金曜ロードショーでやってくれたので書くこと
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.8

自己満足点 92点

「ルディ、話があるんだ」
「分かってる、僕が言うよ。何も怖くないさ」
ハチャメチャなことやっといて、あんな素敵なラストを魅せるなんて...


隠れた名作と言われていますが、今回
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

自己満足点 74点

(以前、他のサイトでアップした感想を載せています。)

原作である韓国映画は観たことありませんが、少なくともこの映画は普通にミステリーとして面白いです!

時効を迎えた殺人事件の
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

自己満足点 75点

何故か書くの忘れてたレビューのシリーズ!(笑)
実は去年にレビューを書かずにスコアのみ付けてたのですが、書こうとした時に何らかの事情で消してしまいました。
他にもたくさんあるので
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.8

自己満足点 75点

(以前、他のサイトでアップした感想を載せています。)

プライベート・ライアンばりの戦闘シーンを劇場で観れるとは!

アンドリュー・ガーフィールドはアメイジング・スパイダーマンの
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

1.6

自己満足点 35点

(以前、他のサイトでアップした感想を載せています。)

銀魂が予想以上に成功してたのに、これは酷い。
同じ福田雄一作品なだけに何故?

中二病の海藤を演じた吉沢亮と元不良の窪谷須
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.7

自己満足点 74点

(以前、他のサイトでアップした感想を載せています。)

2017年のアカデミー賞作品。
思ってたほど引き込まれなかったのですが、登場人物の心情が奥深く描かれてたと思います。

>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.1

自己満足点 80点

テネットの公開前にレビューを書こうとしてたのですが、そうこうしてるうちにテネットが公開されてしまってすっかり放っておいてしまいました(^_^;)

クリストファー・ノーランが初め
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.3

自己満足点 85点

一大ムーブメントを築き上げているTVアニメ鬼滅の刃の続編!
アニメオリジナルのストーリーを描くことは多いですが、原作のストーリーをTVではなく劇場として公開されるのは珍しい気がし
>>続きを読む