ふぃー楽しかった。
こないだ、チーズインザトラップを久々に再視聴してすご〜く面白かったので、パクへジンつながりでこちら。
パクへジンと言えば、星から来たあなたもそうだけと、優等生のおぼっちゃんのイメ>>続きを読む
あー面白かった!
全然ストーリーは違うけど、ストーブリーグみたいな、わくわくするお仕事ドラマ。
自分の仕事が大好きな人たちのドラマってやっぱいいよね。
悩みながらも一生懸命な若手と、若手を導き守りなが>>続きを読む
しとしと降る雨みたいな優しい話。
「愛だと言って」「私の解放日誌」と同じ温度。
こういうドラマは序盤でメインの登場人物の生きづらさが説明されるから、どうしてもそこはしんどくてつらい。
ただ、タイ>>続きを読む
ラブ要素さえなければ!!
ラブ要素さえなければ面白かったのに!!
これはラブコメではなく、刑事ものだ!(科捜研の女、とか、相棒とか。水曜21時枠的なライトなやつ)
そう前置きすれば、絡み合っていく事>>続きを読む
控えめに言って、すんごい面白かった。
サスペンスだけど、ヒューマンで、重いのになぜか重く感じない。
全く先が読めないし、場面が2〜3話ごとにガラッと転換していくから飽きないし、ストーリーが想定外の展>>続きを読む
スピンオフ。本編との絡み度が高い点が👌
んで予想できないストーリーが面白かった笑。
はちゃめちゃで、夢を見てる感覚。
たった2話だけど、こういうのも面白いね。
で、ちょっと18禁のウェブ小説で。>>続きを読む
シンミナ、えちょっと、可愛いすぎんか??高性能な肌補正のカメラと編集技術を差し引いてもこんな40歳、可愛いすぎるでしょ。まぶたや目尻に一瞬見えちゃう細かい皺やほうれい線まで可愛いし、むしろもっと歳を重>>続きを読む
エンディングの多幸感たるや。なんなら花畑いく前で終わっても良かった。が!なんか全体的に淡い!!
キャスティングでこのドラマの星が3つは埋まったな、てくらい、ナイスなキャスティングでした。それぞれの背>>続きを読む
テギョン氏が紳士なヴァンパイアらしく、ずっとスーツにビシィっと固めた髪型してたんだけど、後半から段々と前髪下ろして登場する場面が増えて、前髪下ろすと眩しすぎて私の意識が飛びそうになるので話が入ってこな>>続きを読む
これはアンジャッシュ系コメディやね。
大真面目にシリアスなサスペンスをやっている朝鮮王朝の人達の中に一人、ノリの違う現代人のプレイボーイ系男子が王妃の体で迷い込んじゃったんだけど、食い違ってるようで>>続きを読む
面白かった〜!
なんで14話??16話にしてよぉ!!
面白かったなぁ。13話の会議室の喧嘩シーンはなんか痺れた。
お互い気があるのになかなかくっつかない時期、良いよね!大好物!!このドラマはずーっと>>続きを読む
視聴完了!!
これはリアタイしてたみなさまはすっごい楽しかっただろうな〜!!
視聴しながらレビュー書かずにはいられなかったもん。
記録↓
---
ユバビが私を堕としにきてるっっ!!
やややめて>>続きを読む
ドロドロしためんどくさいやつかと思ったら、全然。ややこしい事抜きにして楽しめる昼ドラ系王道ドラマです。深みはないよ!ただの昼ドラ!それで良し。感情移入はしないけど、復讐するのを楽しみに一気見しました。>>続きを読む
シグナルは「骨太!」と思ったけど、カイロスは「ふ、複雑っ!」
後半が特にこんがらがって「わかんないけど、たぶんそれで合ってる…んでしょうね!わかんないけど!きっとそうなんでしょう!」みたいな感じで見>>続きを読む
やっぱりソンソックが出てるじゃん!
フィルマのキャスト欄に載ってないじゃんよー!出てるじゃーん!やったー。
てのはあったけど、これは感想を書くのが難しい。間違いなく大好きなタイプのドラマなのに、感想>>続きを読む
わぁお〜問題作が爆誕してる笑。
こんな大迷走するドラマを私は初めて見たんだけど、第二話までは普通に面白いので、お時間ある方には、心に余裕があれば、是非怖いもの見たさで見て欲しい…気もする。なぜなら、>>続きを読む
ピョンウソクが二枚目と三枚目が上手く融合した良いキャラをやってましたね!!突然の投げキス連打でワタス、恋に堕ちましたわよ。なかなか新しい三枚目キャラが良かった!
「ハァッ!」て言って口を大きな手で押さ>>続きを読む
昔、NHKで放送してた頃にハマったドラマをシーズン1からぼちぼち見直してる。
コギョンピョドラマが迷走してるので。。
日本の医療ドラマは好きになれないんだけど、海外のってなぜか見れちゃう。
日本の医>>続きを読む
兄弟が眼福!!あんな良い奴らは幸せにならなきゃいかんね。
最後まで見ても兄はマンネにしか見えず。美容室のお父さんは濱田岳にしか見えず。
「15年の無人島生活」は、「過去とつながるトランシーバー」より>>続きを読む
いやぁ〜面白かった。何度も思うけど、評価されてるやつは、やっぱり、面白いのねぇ。
キムヘスさんがと・に・か・く・かっこいい。撮影時何歳??走る姿までめっちゃかっこいい。20代との演じ分けも悔しいけど>>続きを読む
リュスンリョンとアンジェホンと豪華な脇役俳優たちが、大真面目におバカな設定で楽しませてくれます。
こーれ、演技するの楽しいだろうなー!
ノリに付いていけるか心配だったけど、4話あたりから謎解きが始ま>>続きを読む
うふふふふふ笑。
なるほどなるほど。
私も小学生の時は社長ってあんなもんだと思ってた。
で権力ある若いイケメン=王子様とか。
仕事の大変さ=全て上司や同僚の嫌がらせっってお仕事ドラマ見たことあるかい>>続きを読む
一度冷め切ってしまった2人が再生する話を韓ドラでぜひ見てみたいと思ってたので(タイムスリップとかじゃなく笑)、キター!!が最初の感想。終わってみれば夫婦の再生だけでなく、家族の再生の話だった!良かった>>続きを読む
あつかったーー!
恋愛要素もたぶんなくて、サスペンスでもなくて、野球さえオフシーズン、っって、どうやってドラマにするの??って思いながら、まぁ評価高いからきっと面白いんだろ、くらいで見始めたけど、な>>続きを読む
最近、歳をとったからか、告白するかしないかのタイミングで、いきなりブチューっと行くパターンに、ときめかないことが多いのよねぇ。
いやぁ〜キスしたいっって感情がもう思い出せない笑。
ぎゅうーーっと抱きし>>続きを読む
YouTubeでだいぶ前に見てた。
九尾の狐とキケンな同居、とすごい似た設定。短いなりにちゃんと面白い。けど深みやキュンはない。
どうもペイニョクのお顔は私好みではないようなので、淡々と終わったな>>続きを読む
最終話で全てのピースがはまって、なるほどー。てなった。なるほど〜。見応えのあるドラマでした。
久々にドラマで最終話のエンドロールを最後まで見ちゃった(聞いちゃった)よ。
タイムリープだからもちろんS>>続きを読む
チチャンウクが、すごくいい歳のとり方をしてるな〜ってのが最大の感想。今回、ただただ良い人、な役ではあったけど、力の抜き具合が自然体で良かった。若づくりしてないのも良い。
キムミギョンさん(このドラマで>>続きを読む
割と軽め〜のファンタジー×サスペンス×ラブコメ。ラストは優しくふんわり着地したので後味はいい。
色んなファンタジー要素がどれもこれも、どこかで見た感じがするやつだったけど(トッケビとか同居する狐とか>>続きを読む
1話視聴。こ…これは……凍結かな。
スホが出るのでクリップしてたドラマだけど、レビュー見てもスホに触れてる人がめったにいないのが謎で、メインの一人のようなサムネだけど、ここまでレビューに出てこないと>>続きを読む
よーーーかった♡
アイドルが学生のシェアハウスに住んでて冴えない男子学生と恋愛するという、漫画チックなある種のファンタジーもの。
けーど、よかった〜♡
この手のヒロインに私弱いんです。東京ラブス>>続きを読む
ただいまNetflix!
広告付きプランなんてのが出来ててびっくり。
原作マンガは9割を既読。
ドラマは三段飛ばし?五段飛ばし?な勢いでありえん展開してくから置いていかれそうだったけど、みなさん特に>>続きを読む
一気見したいけど、見終わるのが嫌でちょいちょい止めちゃうやつだった。
兄弟っていいな。家族っていいな。友達っていいな。て、じわーーーって思う。
なるほど、テーマは違うけど、解放日記とか、ただ愛する>>続きを読む
<落ち着き+包容力> のチョンウ氏
VS
<熱さ+積極性> のユヨンソク!!
二人が夜の公園でキャッチボールするシーンが良かった。スレギが自分の気持ちに気づく日ね。
奇跡的にネタバレを避けて通>>続きを読む
超〜超〜超〜豪華キャストがこれでもかこれでもかと勢揃いする、超〜〜贅沢ドラマ。
オールスター感謝祭よねもう。
お腹いっぱいよ。
加えて、豪華キャストを一切無駄にしない、練りに練られた脚本!お金を湯水>>続きを読む
いい…これはいい…!
キャラと配役がぴったり…。
1話15分×8話だからぽんぽん進んで、おっ?からのワァ♡からのキャッハー(^^)(^^)
何この2人!ほんとかわいいんだが!!
会社にいてくんないかな>>続きを読む