ツクヨミさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ツクヨミ

ツクヨミ

映画(1204)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クレアのカメラ(2017年製作の映画)

1.2

4人の男女が絡み合う一種の群像劇。
映画配給会社で働くマニは出張でカンヌを訪れていたが、急に社長から解雇を言い渡されてしまい…
ホン・サンス監督作品。カンヌを舞台に人々の交わりをゆるりと描いた本作は、
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.3

前作が表なら今作は裏だと言わんばかりの絵面と内容が楽しい続編。
ジュラシック・パーク事件から年月が経ち落ち着いた頃、イアン・マルコム博士はまた大富豪ハモンドに呼び寄せられる…
スティーブン・スピルバー
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

1.6

やんわり作家志望のなあなあから、本気を見出すまでの夢追い確知。
作家志望のジョアンナは夢を叶えるためにとりあえず出版エージェンシーで働くことになるが、仕事は思っていたのと違い…
逆境の中でも夢を目指す
>>続きを読む

オールド・ボーイ 4K(2003年製作の映画)

5.0

奇抜な編集と尖った撮影の映像に酔いしれ、驚天動地の展開に恐れ慄いた怪作。
妻子を持ちつつ夜は酒を飲んでばかりの男オ・デスは突如何者かに誘拐されて部屋に押し込まれてしまう、その後15年が経過し…
パク・
>>続きを読む

ドンバス(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリー監督が撮ったフェイクドキュメンタリーの異常なる面白さ。
占領地域となったウクライナで展開される戦争、その影響は少なからずウクライナ各地で如実に現れていた…
セルゲイ・ロズニツァ監督作品
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.1

大作エンタメの中にスピルバーグ的な悪戯や遊び心を入れた娯楽作。
古生物学者のグラント博士は大富豪ハモンドの招待を経て謎の島に上陸、その島はかつて滅びたはずの恐竜が闊歩していた…
スティーブン・スピルバ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.9

前作から30年以上を経て撮影技術の向上と前作へのリスペクトを忘れなかった愛すべき続編。
海軍大佐になったマーベリックは核施設破壊任務のため"トップガン"に教師として帰ってくる…
ブロックバスター映画の
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.9

何をするかわからない危うさが拭えない不穏なる行動をじっと見つめる。
両親と生活しているニトラムはどこにも属さず気ままな生活を過ごしていた。そんな折に自分を肯定してくれる女性に出会った彼は…
実際に起き
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

1.5

空中戦と友情.恋愛など王道なる青春劇。
アメリカ空軍大尉のマーヴェリックは実力を買われ、空軍トップを育成するトップガンに入隊する…
トニー・スコット監督作品。続編"トップガン マーヴェリック"の予習の
>>続きを読む

男たちの挽歌 4Kリマスター版(1986年製作の映画)

2.2

銃弾飛び交いまくり空間に男たちの生き様を添えた香港マフィアムービー。
香港ヤクザの幹部ホーは取引のために台湾を訪れるが仲間の裏切りにより警察に逮捕されてしまう…
ジョン・ウー監督作品。香港ノワールの傑
>>続きを読む

テオレマ 4Kスキャン版(1968年製作の映画)

3.5

1人の男に魅了され狂わされる家族を描いたトンデモ映画体験。
とあるブルジョワ一家が住む家に男が1人やってきた。そんな男は不思議と家族と仲睦まじくなっていき…
ピエル・パオロ・パゾリーニ監督作品。特集"
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

2.5

モノクロームな世界で描かれるパリに住む人々の性生活。
高校教師をしているカミーユはとあるマンションで中国系移民エイミーと出会う。彼らは隣同士の生活を始めるが…
現代都会社会に生きる若者たちを見つめたド
>>続きを読む

ストレイ 犬が見た世界(2020年製作の映画)

1.7

ローポジションショットから眺める犬目線の風景と人間たち。
トルコ.イスタンブールは犬の殺処分ゼロの稀有な国。イスタンブールの街には常に犬や猫が闊歩している…
街に住む犬たち主観で見たドキュメンタリー。
>>続きを読む

サマー・ストック(1950年製作の映画)

1.3

農場経営はどうなってんだというツッコミ処が気になって仕方ない典型ミュージカル全振り。
農場経営に困り果てていた経営主ジェーンは人手問題を解消するため思い切ってトラクターを導入、そんな折に女優になった妹
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.0

映画としてよりも作家性のインパクトに全振りした片山慎三監督処女作。
足に障害がある良夫と自閉症の妹.真理子は2人で貧乏生活を送っていた。そんな折に真理子がいなくなってしまい…
片山慎三監督作品。ポン・
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

偽りの家庭と成功を目指す願望から成るストレスが作った怪物。
幸せな家庭で育ち有望な体操選手を目指すティンヤは、ある夜に森でカラスの卵を持ち帰る…
フィンランド発クリーチャーホラー。予告編を見て、美しい
>>続きを読む

カウンセラー(2021年製作の映画)

4.6

映像編集と音響編集により成し得た劇場案件傑作スリラー。
心理カウンセラーの倉田真美は診療時間終了間際に現れた吉高アケミの診察を請け負うが…
見ている側までズブズブハマる没入型短編。近年稀に見る傑作スリ
>>続きを読む

たぶん悪魔が(1977年製作の映画)

1.1

徐々に死に向かいつつある男と彼を取り巻く人々との生活感。
裕福な家の出青年のシャルルは同世代の人々と過ごしていたが、次第に自殺願望に取り憑かれていく…
ロベール・ブレッソン監督作品。ロベール・ブレッソ
>>続きを読む

田舎司祭の日記(1950年製作の映画)

1.3

持病を押して司祭の職務を全うしていく静謐なる日々。
地方の村に派遣された新人司祭は、細々と職務を全うしていたがその暗い佇まいから村人から嫌われており…
ロベール・ブレッソン監督作品。特集鑑賞の予習とし
>>続きを読む

ベルリン・天使の詩 4K レストア版(1987年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

モノクロとカラーが共存する詩的すぎるベルリン。
ベルリンに腰を下ろし人々の内なる声に耳を傾けてきた天使ダミエルは、ある日サーカスの美女マリオンに恋をする…
ヴィム・ヴェンダース監督作品。特集"ヴィム・
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

現代アニメ業界の風刺と尖った作家性を貫く素晴らしさ。
新人アニメーション監督斎藤瞳は、初テレビアニメに着手してから大変な毎日を過ごしていくが…
テレビアニメを作っていく過程を描く実写作品。現代アニメ業
>>続きを読む

夢みる小学校(2021年製作の映画)

3.0

"人間性の確立"という大事な子ども時代にはどんな環境が必要か…?
日本アルプス麓にある、きのくに子どもの村学園。そこではどんな教育が行われているのかを見つめる…
子どもの自由を尊重する学校に迫るドキュ
>>続きを読む

四十二番街(1933年製作の映画)

1.6

バスビー・バークレイが演出した場面だけ分かりやすすぎミュージカル。
金銭的に危機を迎えた名舞台演出家のマーシュは新作舞台企画を持ち込まれ、新しい舞台に挑戦するが…
"バークレイ・ショット"の代表格ミュ
>>続きを読む

都会のアリス 2K レストア版(1974年製作の映画)

3.8

彼らの辿る旅路が至福の時間を生み出すヴェンダース監督の魅力が詰まった一品。
ニューヨークで作家を営むフィリップは仕事に行き詰まり一旦祖国ドイツに帰国することになるが、空港でとある親子と出会った彼は親子
>>続きを読む

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

1.9

哀愁と小さなユーモアが溢れる新時代の"時計じかけのオレンジ"。
記憶喪失を引き起こす謎の病気が蔓延する世界、そんな世界で記憶喪失になってしまった男は病院が主導する自立回復プログラムに参加していくが…
>>続きを読む

パリ、テキサス 2K レストア版(1984年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

記憶を無くした男の過去を探す旅から"家庭の崩壊"を修復しようとする旅へ。
アメリカ.テキサスの荒野を彷徨っていた男が医者に保護された。彼の弟が身元引き受けにやってくるが男は記憶を失っていて…
ヴィム・
>>続きを読む

まわり道 4K レストア版(1975年製作の映画)

2.3

自己覚知に至る"まわり道"と呼ぶべき長い長い旅路。
作家志望のヴィルヘルムは母親と2人で暮らしていたが、うまくいかない日常に負の感情を連ねてばかり。そんな折に彼を見兼ねた母親は彼を旅へと送り出す…
>>続きを読む

紀元前1万年(2008年製作の映画)

2.0

レイ・ハリーハウゼンにオマージュを捧げてそうなエメリッヒが描く原始時代。
有史以前まだ人類がマンモスを狩っていた時代、とある村で暮らす若者は盗賊に想い人を奪われてしまい…
ローランド・エメリッヒ監督作
>>続きを読む

アメリカの友人 4K レストア版(1977年製作の映画)

1.6

不穏なBGMが駆り立てる余命短い男の泥沼クライム。
病気により余命が短いヨナタンは額縁作りの仕事に精を出していた。そんな折に画商のリプリーと出会った彼は…
ヴィム・ヴェンダース監督作品。特集"ヴィム・
>>続きを読む

さすらい 4K レストア版(1976年製作の映画)

1.7

映画文化の始まりと終わりを感じさせつつ、2人の男がさすらうロードムービー。
フィルム運びや映写技師の仕事をしているブルーノは、ある日湖に車ごと突っ込んだ男ローベルトと出会う…
ヴィム・ヴェンダース監督
>>続きを読む

ブルー・スカイ(1946年製作の映画)

1.3

ビング・クロスビーとフレッド・アステアのアイドル映画感強めなパラマウント製ミュージカル。
舞台俳優として活躍するジェドは同じ舞台で活躍するメリーに恋していた。しかしメリーはジェドの親友ジョニーに恋して
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

異次元なる編集によるクラクラ映像とサム・ライミやりたい放題な脚本による脅威の映画体験。
クリスティーンの結婚式に招かれたスティーブンは、謎生物シュマゴラスと異次元を駆ける少々アメリカ・チャベスと出会う
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版(2000年製作の映画)

1.7

絶望なる現実と逃避の幻想ミュージカルが融合した稀有な胸糞。
遺伝性の病気で失明間近のセルマは息子の失明遺伝の治療のため働く毎日を過ごしていた。そんな折に賃貸主にお金を盗まれた彼女は…
ラース・フォン・
>>続きを読む

ロスバンド(2018年製作の映画)

4.1

心に葛藤を抱えた子どもたちの夢追いドタバタ逃避行。
駆け出しバンド"ロスバンドイモターレ"のメンバーであるグリムとアクセル。彼らは国の反対で行われるロック大会に出場するため、新メンバーを募集するが…
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

仕事で子どものリアルな心に寄り添ってきた大人と大人びた少年が織りなす心暖まる交流。
ニューヨークでラジオDJとして活動するジョニーは孤独な日々を送っていた。そんな折に妹から息子を預かって欲しいと言われ
>>続きを読む

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

"ゴッドファーザーpartⅢ"の再編集版としてコッポラが描きたかったものとは…
フランシス・フォード・コッポラ監督作品。午前十時の映画祭にて鑑賞、1990年に公開された"ゴッドファーザーpartⅢ"の
>>続きを読む