ツクヨミさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

ツクヨミ

ツクヨミ

映画(1204)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブレイド2(2002年製作の映画)

2.8

無骨なアクション映画をダークなモンスターハンティングアクションに仕立てたデル・トロ監督の偉業。
ヴァンパイア狩りを続けるブレイドの元にヴァンパイア帝国から使いがやって来た。彼らは敵の筈のブレイドにとあ
>>続きを読む

グルーモフの日記(1923年製作の映画)

2.6

ジョルジュ・メリエスを想起させる手品的見せ物を強調したエイゼンシュテイン初期作。
セルゲイ・M・エイゼンシュテイン監督作品。モンタージュ理論を活用し恐るべきカットバックを見せた"戦艦ポチョムキン"を撮
>>続きを読む

くもりのち晴れ(2021年製作の映画)

2.2

社会人一年目ってやっぱりいろいろと大変だよね。
建設会社で働く昇は社会人一年目で大変な日々を過ごしている。彼は仕事の大変さからか徐々に気落ちしていき…
社会人一年目の人に寄り添ったドラマ。今作は建設業
>>続きを読む

キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗(1926年製作の映画)

2.4

常に新しい笑いを求めたキートンの体を張った演技がすごい(語彙力低下)。
南北戦争が始まったばかりの南部では市民が次々と兵士に志願していく。そんな折に機関車運転手のジョニーも志願するが断られ…
バスター
>>続きを読む

悲しみに、こんにちは(2017年製作の映画)

1.9

親を亡くした少女が新しい家族と過ごした夏休み。
両親を亡くしたばかりのフリダは親戚の家に引き取られ新しい生活を始めるが、少しずつ居心地が悪くなっていき…
親を亡くした少女が辿る道を見つめたドラマ。今作
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

1.5

アクションとバディギャグ要素を増やしすぎた結果アクが強くなった2作目。
巨大麻薬組織がマイアミで取引を行う情報が警察に入ってきた。そこでマーカスとマイクのコンビはまたまた捜査に乗り出すが…
マイケル・
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

1.4

ジェームズ・ガンに触発されたっぽいガールズアクション。
女殺し屋サムは上司から下された任務を完了した夜に上司から電話が、内容は任務で関係ない男を殺したからで…
いろんなアクション映画のオマージュ満載っ
>>続きを読む

GAGARINE/ガガーリン(2020年製作の映画)

2.3

解体されゆくガガーリン団地に僕の夢を込めて…
パリ郊外にあるガガーリン団地は老朽化が進み取り壊されることに。そんな折に団地で暮らしていたユーリは小さな抵抗を試みる…
ガガーリン団地に住む住民を見つめた
>>続きを読む

桜桃の味(1997年製作の映画)

3.8

自殺を助けてくれる人を求める稀有なロードムービー。
車を運転し街をゆっくり移動する不思議な男。彼の目的は自分の自殺の協力者を探すことだった…
アッバス・キアロスタミ監督作品。特集"そしてキアロスタミは
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.5

ロバート・ロドリゲスの"グラインドハウス"愛が炸裂する‼︎
夜のテキサスに突如謎のガスが蔓延、そのガスを吸った人間はどんどんモンスター化していく…
ロバート・ロドリゲス監督作品。B級映画を2.3本立て
>>続きを読む

カリガリ博士(1920年製作の映画)

1.5

歪んだ世界観とどんでん返しが秀逸。
青年フランシスは親友に連れられ屋台ショー見物へ乗り出す。しかしそこで珍妙な老人カリガリ博士と出会い…
映像として恐ろしさ満載のサイレントホラー。あらゆるホラー映画の
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

2.3

"ハリウッドの破壊王"の片鱗がバリバリの痛快バディムービー。
大都市マイアミにある警察署から押収されたヘロインが強奪された。奪還任務のためにマーカス&マイクのバディが投入される…
マイケル・ベイ監督作
>>続きを読む

パーフェクト・ノーマル・ファミリー(2020年製作の映画)

5.0

変化していく現実と葛藤する娘をずっと見つめ繊細に寄り添う心の旅路。
4人家族の末っ子娘エマはお父さんが大好きな女の子。そんな彼女に辛い現実が降りかかる…それは両親の離婚という辛い現実だった。
LGBT
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

バイオレンスで突っ走りがちなデンマーク版"ドライブ・マイ・カー"。
列車事故で妻を亡くしたマークスは傷心の一人娘と二人暮らし。そんな折に列車事故の原因がヤクザ絡みだという噂を聞いてしまい…
大事な家族
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

1.9

推理系サスペンスを尊重し過ぎてバットマンとしての魅力を削がれた凡作。
ゴッサムシティに猟奇殺人犯リドラーが現れた。彼は市長や警察署長たちを次々と手にかけていくが…
マット・リーブス監督作品。最近は猿の
>>続きを読む

戦艦ポチョムキン(1925年製作の映画)

4.5

モンタージュ理論においてカットバックを多用した脅威の映像芸術。
1905年ロシアでは帝国の圧政から解放されようと農民たちによる運動が多発、その報を受けたロシア戦艦ポチョムキンの水兵たちも例に漏れず影響
>>続きを読む

COME & GO カム・アンド・ゴー(2020年製作の映画)

2.0

大阪のグローバルさと突きつけられる現実。
多国籍の人が集まる都市大阪。そんな都市の顔をいろんな視点から見ていく…
大阪にいる人々を見つめた群像劇。今作は大阪にやって来る人々と大阪に住んでいる人々を多角
>>続きを読む

フランケンシュタイン(1931年製作の映画)

1.3

恐ろしくも哀しい悲哀の怪物。
フランケンシュタイン博士は自ら生物を作って魂を込めようと実験を続けるうち、怪物を誕生させてしまう…
ジェームズ・ホエール監督作品。サイレントからトーキーへの確変時代に制作
>>続きを読む

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

1.4

大衆向けのエンタメ映画になり過ぎたバットマンの行く末。
ゴッサムシティにミスターフリーズという怪人が現れた。彼の野望は死んだ妻を甦らせることだった…
ジョエル・シューマカー監督作品。シューマカー監督バ
>>続きを読む

ポゼッサー(2020年製作の映画)

2.9

次第に狂気に捕らわれていく鮮血で冷徹なSFノワール。
科学技術が進歩し遠隔殺人が可能になった時代、タシャは仕事で遠隔殺人の任務を遂行していく…
ブランドン・クローネンバーグ監督作品。"ザ・フライ"など
>>続きを読む

春原さんのうた(2021年製作の映画)

4.1

固定ショットで見る何気ない日常のなんとも言えない美しさ。
古いアパートの一室に越してきた沙知。彼女はカフェで仕事をしながらゆっくりと生活を続けていく…
杉田協士監督作品。今作は揺るがないほどの固定ショ
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.3

徐々にハエと融合していく悲哀な男。
科学者のセスは画期的なテレポーテーション装置を開発。彼は仲良くなった記者のヴェロニカと実験を重ねていくが…
デヴィッド・クローネンバーグ監督作品。今作は徐々にハエと
>>続きを読む

選ばなかったみち(2020年製作の映画)

2.2

フラッシュバックしていく2つの"選ばなかったみち"。
ニューヨークに住んでいるレオは日常的に介護を受けなければ生きられないほど精神が衰弱している。そんなある日娘が通院のために訪れ…
精神又は知的に障が
>>続きを読む

シラノ(2021年製作の映画)

2.0

切なさ溢れる悲恋のミュージカル劇。
貴族の娘ロクサーヌを密かに愛する小男シラノ。そんな彼はロクサーヌからある男との関係を取り持ってくれと言われ…
19世紀の舞台戯曲を現代風ミュージカルにリメイクした作
>>続きを読む

タミー・フェイの瞳(2021年製作の映画)

1.6

キリスト教の伝道師を始めた夫妻の栄枯盛衰。
キリスト教伝道という同じ道を志したジム・ベイカーとタミー・フェイは夫婦となり、伝道師として人気を博していくが…
キリスト教伝道師ベイカー夫妻の伝記ドラマ。今
>>続きを読む

バットマン フォーエヴァー(1995年製作の映画)

2.3

ティム・バートン版から続くコミカルさを更にエンタメ性高くさせた珍作。
ゴッサムシティでは怪人トューフェイスが暴れ回っており毎回後追いのようにバットマンの仕事は増えるばかり、そんな時にリドラーと呼ばれる
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

2.5

シンメトリックな豪華客船遊覧旅行へご案内〜
大富豪の娘リネットと夫サイモンは新婚旅行でエジプトを訪れるが殺人事件が発生し…
ケネス・ブラナー監督作品。アガサ・クリスティ原作ケネス・ブラナーが監督主演を
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

2.1

ダークでコミカルな世界観と悲しく魅力的なヴィランたち。
平和な街ゴッサムシティに突如怪人ペンギンが現れた。彼はシティの権力者と手を組み市長になろうとしており…
ティム・バートン監督作品。ティム・バート
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

2.8

世界王者と勇敢に戦った黒人女性テニスプレイヤーはリアル世界に舞い降りた"ブラックパンサー"だった。
2人娘を世界最高のテニスプレイヤーにすると信じてやまない父のリチャードは娘たちと毎日練習の日々を続け
>>続きを読む

グレタ ひとりぼっちの挑戦(2020年製作の映画)

2.0

拡大する社会運動と反比例して全く進展しない地球環境問題の現実。
2018年から環境問題のために学校ストライキを始めた15歳のグレタ・トューンベリ。彼女が起こした行動はどんどん世界に波及していく…
若き
>>続きを読む

愛すべき夫妻の秘密(2021年製作の映画)

2.5

1950年代のハリウッドから見えた女性軽視とレッテルを貼られる怖さ。
1950年代に大ヒットしたテレビドラマ"アイ・ラブ・ルーシー"の製作を巡る1週間の騒動を見ていく…
アーロン・ソーキン監督作品。"
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

1.2

進化という名目のせいで"プレデター"としての魅力を削がれたB級SF。
アメリカ陸軍大尉マッケナは任務中に謎のエイリアンと遭遇、戦利品を押収し自宅に郵送。しかし郵送された戦利品は自宅で少年に見つかってし
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

巧みな構成と予想がつかない脚本力に驚きを隠せない衝撃サスペンス。
大阪の下町で父と2人で暮らす中学生の楓。突然父が指名手配犯を見つけたと言い失踪、彼女は自力で捜索を試みるが…
片山慎三監督作品。"そこ
>>続きを読む

そこにいた男(2020年製作の映画)

3.0

捜査と証言によって暴かれる筈だった殺人者の素顔。
マンションのエレベーター前で行われた惨劇、血まみれの男の死体とナイフを持って返り血を浴びた女性。警察による取調べが行われるが…
片山慎三監督作品。ポン
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

心に喪失と罪悪感を抱えた2人がたどり着く場所。
2年前に妻を亡くした舞台演出家の家福は新しい舞台に取り掛かる。そこで専属ドライバーみさきと出会い…
濱口竜介監督作品。カンヌ国際映画祭にて脚本賞を受賞し
>>続きを読む

きみは愛せ(2020年製作の映画)

1.0

愛に焦がれた人々の人生が破綻していく脅威の胸糞映画。
親友の朋希とその妹.凛と一緒に生活している慎一。彼らは愛を求めていく…
愛を求めた人々を描く人間ドラマ。今作は"愛"という感情に囚われすぎて次第に
>>続きを読む