機動戦士Zガンダムの25の情報・感想・評価

エピソード25
コロニーが落ちる日
拍手:6回
あらすじ
シロッコの部下であるサラがアーガマに投降してきた。サイド4の廃棄コロニーをグラナダに落とそうとする、ジャマイカンの作戦を密告するためである。 シロッコは、自分の予定にない無意味な殺戮を阻止するのと同時に、ティターンズ内での立場を強化するため、上官であるジャマイカンを失脚させようとしたのであった。 サラの情報を信じたカミーユにアーガマのクルーは従い、これを阻止するためMS隊を発進させた。 一方、アーガマ内に軟禁されたサラは、自分に好意を寄せるカツを利用してアーガマからの脱出を図った。別れ際、彼女はカツにギャプランに死角があることを教え、アーガマから離脱する。 カミーユはカツの情報でヤザンのギャプランを退け、エマの活躍でコロニーはグラナダへの落着コースから離れて行く。
コメント15件
イカ

イカ

ヘンケン艦長お茶目だけど私がエマさんだったらマジ無理😅となるのでエマさんはいい子 ヤザンって接触回線で積極的に話に来るところ怖かわいおもろい
グスコーミドリ

グスコーミドリ

カツとの対比なのか知らんが、カミーユが随分できるヤツになってるな、声も雰囲気ちがうし やはり幼少期に戦争経験は良くないなカツ… ヘンケン艦長きも
えりこ

えりこ

このコメントはネタバレを含みます

ウォンさん、エゥーゴへの信頼がなくなるからとコロニー落ちて来てんのに市民を非難させない。 高度の政治判断なんだろうが、なんでお前と心中せなアカンねんというお気持ち。 ヘンケン艦長がエマさんにセクハラする時の音楽がほのぼのしてる。 サラに振り回され人間を信じられなくなるカツ。 でも真っ直ぐな気持ちはちゃんと伝わってるぞ、カツ。 アーガマラーディッシュらの活躍でコロニーはグラナダへの直撃を回避し、180km向こうに落ちた。 コロニーの直径考えたらすぐそこやろ。 直径知らんけど。 ところでサラは何でアーガマに来たんや? シロッコがエゥーゴに落下場所教えるメリットは?
ルマーヴェ

ルマーヴェ

カツ、ダメ! 近々縁談あり!
なつめ

なつめ

カツみたいに騙されちゃうなんてことあるのか。サラはああいうのをどこで教わったのか。
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

「だから、今はエゥーゴが勝つのだ。そう私は信じている。だから市民を避難させてエゥーゴへの不信感を育てるような事だけはやめてくれ。頼む。」(ウォン・リー) 冒頭にハイザックに乗ったサラが白旗をあげて投降してきます。 そして、ジャマイカンによるグラナダへのコロニー落とし作戦の情報をリーク。 エゥーゴでもサイド4の27バンチコロニーが移動を始めたのを確認。ブライトはウォン・リーにグラナダ市民の避難を依頼します。ウォンは 「こちらなりのやり方はするが」 と答えるものの、あまりサラを信用しておらず、コロニー落としを陽動にした罠ではないかと警戒。それでもアーガマとラーディッシュはコロニー落としを阻止する作戦行動を取ることに。 サラは連行されて、カミーユに尋問されます。 が、 「そう言えば人を騙せると、奴に教わってきたのか?」 という鋭い質問に 「いえ、シロッコは、、」 と思わずシロッコの名を口走ってしまい、実は純粋な投稿ではなく、作戦のリークはシロッコの意図するものである事がバレます(笑)。 シロッコとしてはティターンズ内の序列を上げるためにも、ジャマイカンは蹴落としたい存在で、フォン・ブラウンを制圧してジャマイカンに渡したのち撤収したのも、初めからフォン・ブラウンを維持できるとは思ってなかったからかも。なので、エゥーゴの反撃が始まりそうなタイミングでフォン・ブラウンを離れ、失陥の責任をジャマイカンに押し付け、次に成功率の高そうなコロニー落とし作戦は情報をリークし失敗させるつもりかと。 ジャマイカン自身も 「一度は制圧したフォン・ブラウン市から後退したのも、ヤツが勝手に出たり入ったりしたからだ!これで名誉挽回しなければ、アレキサンドリアはグリプスに戻れん!!」 とある程度の危機感を持ってはいます。 ラーディッシュもアレキサンドリアの動きを捕捉しており、ヘンケンもコロニー落とし阻止に動きますが、エマがコロニーの推進剤として使われている核パルスエンジンによる被爆しないかと変に心配して、エマに少しうんざりされてます(笑)。今の世だとセクハラですね。 アーガマではサラの尋問をカミーユが行ったことに対して、カツとファがそれぞれ嫉妬していて、中々青春してます。 ブライトもサラを警戒していて、多分NTだから送り込まれてきたと思ってます。 アレキサンドリアのMS部隊の隊長に任命されたヤザンはやはりジャマイカンとはそりが合わず、 「フォン・ブラウンから撤退をして補給を済ませればこれだ!オレ達はジャマイカンのオモチャか?!」 と不満ブーブー(笑)。 ジャマイカンに嗜められても 「なら、正攻法で戦わせろ!!」 と多分コロニー落とし自体が不満の様子。 戦闘は大好きだけど、人殺しが好きなわけではないので、コロニー落としのような一方的な虐殺は嫌いなんですね。 グラナダでは市長がウォンの元を訪れて、市民を避難させると宣言しますが、アナハイムのメラニー会長の意向を確認してあるウォンは避難について拒否的。 ブライトには「こちらなりのやり方」と言っていたウォンですが、下手に騒ぎたて「エゥーゴダメじゃん!自分で避難しないとダメじゃん!」と思われるのは避けたいので、腹を括って自分達の作ったエゥーゴを信じようと市長を説得。 ウォンさん、あんな人ですが、その行動はいつも彼なりの信念に基づいています。 そして、自分も逃げ出さず、グラナダに腰を据えて、上のセリフで市長を説得します。 コロニー落としに従事しているティターンズは隠密行動ということもあり、艦隊規模は小さいためアーガマ、ラーディッシュ両艦で対処可能と読んでもいるのかな。 戦闘が始まり、サラにノーマルスーツを持ってきたカツは、サラの色仕掛け(笑)にハマったのもあり、サラに逃げられます。 エゥーゴはコロニーの進路を変えるべくコロニー自体に攻撃を加えつつ、アレキサンドリアのMS隊にも対処してます。 ただ、やはりヤザンは強い。 カミーユが相手しますが、なかなか落とせない。 が、サラからリークされた「下に見えなくなる箇所がある」との重要情報を活かし、なんとか撃退。 その内、エマがコロニーに取り付けられている核パルスエンジンを点火させ、コロニーの進路変更に成功!お手柄です。 作戦失敗してがっかりのジャマイカン。 平静を装ってはいたけど、コロニーがグラナダを外れるのが確実になり、思わずグラスを落としてしまうウォンと市長。 そして、サラを逃してしまったカツは独房に入れられ、 「人間って、そんなに信じられないのか?」 と涙するシーンで今回は終了です。
いいね!1件
MrY

MrY

カツの若さ故の過ちは理解できるが、視聴者から嫌われるのは分かる
まー

まー

無重力空間に靡く白旗🏳️ まぁアニメだしな🤷🏻‍♂️ 安いハニートラップに引っかかるカツ🤦🏻‍♂️ これで成長してくれたらいいんだけど。 そう言えば前回からオープニング変わったね! (人゚∀゚*)✨✨✨ 前のも好きだけど、やはりこちらの方が思い出が濃いかな👌
いいね!3件
直木谷ヒトシ

直木谷ヒトシ

このコメントはネタバレを含みます

サラ・ザビアロフ、流石にシロッコの子飼いか 絶妙にギリギリの情報流しつつ生きてアーガマを出るとは上手い カツが嵌った以上にこれはサラさんが上手いとしか しかしコロニー落としを仮にも地球連邦の一組織がやるとは 一年戦争からこの期間でこれだけ変わるのか、連邦というものは……
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

カミーユがあわあわしとる( ̄▽ ̄;)笑 カツ…神よなんたる試練を( ̄▽ ̄;)
いいね!2件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

「コロニーが落ちる日」 サラ曹長がエゥーゴに投降する。 彼女は、ティターンズがグラナダに対し、コロニー落としを計画しているとアーガマの面々に告げる…。 カツ〜😭 お前あんな見え見えなハニートラップに引っ掛かるんじゃないよ〜。。 まぁ思春期だからね。仕方ないね。 エマさんはラーディッシュへと移る。 ヘンケン艦長は気が気じゃない。 どいつもこいつも思春期かっ💦 「Gディフェンサー」って何? どうやらMk-Ⅱの装備のようなのだが。 次回の出撃までには使えるようになっているらしい。 ウォンさんは良くも悪くも武闘派。流石に市民は避難させておいた方がよかったんじゃないかと…。 グラナダ市長の声優は屋良有作さん。いい声〜。 ヤザン中尉も、良くも悪くも武闘派。コロニー落としとか、そういう回りくどいことは嫌い。 ジャマイカンとソリが合わない様子。 そしてこのヤザン、強いッ! あのカミーユがここまで手こずるとは…! ギャプランには死角がある、という情報がなかったらヤバかった。 この人オールドタイプ最強なのでは? あの素晴らしいOP映像のコンテを切ったのは今川泰宏さんだった! 凄過ぎる…。
いいね!19件
u

u

カツかわいそう カミーユの「いきなりアップになるな!」は面白い
いいね!2件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

「人間ってそんなに信じられないのか…?」
いいね!1件
り

このコメントはネタバレを含みます

サラの裏切り、逃走 カツは傷心 人間はこんなにも信用できないのか
いいね!1件
スター

スター

 ティターンズから逃亡者がエウーゴに来て、ティターンズが月面のグラナダにコロニー落としをするとの情報がもたらされる。  前回からオープニングが「水の星へ愛をこめて」に変更。  今までの曲も良かったけど「水の星へ愛をこめて」は名曲ですな。  前回劇中です活躍したカツがないがしろにされてるのが気の毒。
いいね!1件