宇宙よりも遠い場所の5の情報・感想・評価

エピソード05
STAGE5 Dear my friend
拍手:91回
あらすじ
訓練を終えてから数ヶ月が過ぎ、南極へと旅立つ日が近づいてきたある日。リンの手伝いもあって、どうにか南極へと持っていく持ち物の荷造りを終えたキマリは、めぐみから借りたまま、てっきりなくしてしまったと思っていたゲームを見つける。めぐみにゲームを返すついでに、久しぶりだからとゲームで遊び始めたキマリは幼い頃の思い出を話し始めるが、めぐみは覚えていない様子で……。
コメント26件
鉄

うわああああめちゃ泣けた😭😭 めぐっちゃん…よく言った!!!!
いいね!5件
MiMPi

MiMPi

なんかウルッとしてしまった。。わかる、分かるよー。
いっけー

いっけー

・ひなたが一番大人やわ ・めぐっちゃん😭 ・南極へ!
五畳半神話大系

五畳半神話大系

めぐっちゃん、よく素直になった!😭
いいね!1件
ハゲムボン

ハゲムボン

よりもいの略称と、なんか評判いいってだけしか知らなかったのだけれど、先日不意に気になり見始めました。 高校生のキラキラした青春アニメよかねぇ…とか思って見てたけど、この回はすごい。 段違いに凄い。 そうだよね、思春期ってぐちゃぐちゃドロドロした感情に溺れてるよね。 って胸に刺さりすぎて動悸がすごい。 なんでこんなに評価が高いのか、今回の話で腑に落ちました。 5話目でこれとは素晴らしいね。 続きが楽しみです。
いいね!1件
のぶ

のぶ

この回でこのアニメ化けた。めぐっちゃんのシーン最高や。人間臭い激重感情がたまらん。
いいね!1件
麒麟

麒麟

このコメントはネタバレを含みます

実は、頼りにしてる方よりされてる方が依存してる関係性、人間味があっていい。良くない方法で留めようとしたけれど、ちゃんとそれを自分で自覚して、自分を変えようと行動に移すのはの高校生とは思えないかっこよさがある。妹との純粋な兄弟愛を見てた後に、あの展開に持っていくのはずるいなと思った。
脩太郎

脩太郎

流石に泣いた。めぐっちゃん人間臭くて良い。
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

めぐっちゃんのやったことは決していいことではないけれど、 キマリの急激な変化に添うのは戸惑いと寂しさがそりゃ強かっただろうな。 一人でニュース眺める姿、ちょっぴり切ないし、 自分を許せない自分にもがいているようにも。 そんなめぐっちゃんを受け容れるもそうでないもキマリの判断。 変わるものも変わらないものもそれぞれあって進んでいく。 出発の朝のいつもと同じ風景のいつもと変わって見える光景、 冒頭で流れた淀んだ水が決壊して突き進んでいく様に対するナレに心打たれた。
いいね!1件
める

める

このコメントはネタバレを含みます

「あんたに私が必要なんじゃなくて、私にあんたが必要なんだ」 ちょっと前までは自分に頼りきりだったキマリがものすごいスピードで大きく人生を変えていたら、しかもそれが新しい友達と一緒にだったら、めぐっちゃんは不安になるよね。寂しくもなるし嫉妬もする。 人生のスピードや決断のタイミングは人それぞれ。 めぐっちゃんはめぐっちゃんのペースで一歩ずつ未来に向かって歩いてほしい。
いいね!5件
walnutspaste

walnutspaste

箱にもペンギン
いいね!6件
並

個人的にDear My FriendっていうとEvery Little Thingのイメージが強い。脚本がラ!の人と同じなのがよくわかる回。 ぷよぷようまいの羨ましい。
Pan2312

Pan2312

このコメントはネタバレを含みます

この話はかなり感動的 めぐっちゃんが気づいて、それを言葉にできるのがすごいと思った キマリは優しいなぁ(それもキマリらしい)
いいね!1件
cuziam

cuziam

悪意に悪意で向き合うな、胸を張れ。 自分に何もなかったから、キマリにも何も持たせたくなかったんだ。 自分より下にみてる人間を側に置いて安心感を得ていたんやね。
いいね!2件
のこっと

のこっと

めぐっちゃん良い!
いいね!3件
DavidSummerset

DavidSummerset

このコメントはネタバレを含みます

めぐっちゃん、、そういうことだったのね____ 大人びた子だと思っていたけど、彼女も成長盛りの高校生で、自分で気付けて自白しちゃんと向き合う。容易なことではない。 「本当は私にあなたが必要なんだ。」 全てを受け入れられるキマリも、やっぱりめぐっちゃんも◎ 日向の名言集好きです。
いいね!1件
shun

shun

悪意に悪意で向き合うな。胸を張れ。 やっぱ日向好き
いいね!3件
PANA

PANA

めぐっちゃん…!😭
おレムたん

おレムたん

このコメントはネタバレを含みます

人って結局自分対他人で比べるから、気付かんうちに自分より劣ってる人に依存しちゃうことあるよね。 それをめぐっちゃんは自分で気づいて自分で受け入れて謝れる。 すごいいい子だなって思いました。 んでちゃんと受け入れてあげるキマリちゃんもいい子でした。
いいね!2件
ん乇レレの

ん乇レレの

こういうの大好き____
手羽

手羽

全話観終わっても最後まで心に残り続けた回。「あんたに私が必要なんじゃなくて、私にあんたが必要なんだ」って受け入れた上で絶交って決断をするめぐっちゃんのこと、私も抱き締めてあげたくなった。この物語でふたりが1番バディだった。チームでなく、バディ。
いいね!3件
3丁目のキノ

3丁目のキノ

めぐっちゃん めっっちゃいいキャラしてる
Ha

Ha

共感度100% 足を引っ張る方にも引っ張られる方にも
いこ

いこ

なんか、分かるーーー😖ってなった5話。今でもあるけど、身近な人が成長するのって嬉しくもあり寂しくもあり、置いていかないでって気持ちにもなる。
ヒジィアレン

ヒジィアレン

めぐっちゃん、ここでマイフレンドが泣かせてきた
翠

このコメントはネタバレを含みます

「悪意に悪意で向き合うな 胸を張れ」