原作は未読
作品としての完成度が高すぎてびっくりした。
これが37年前…
これを思いついた作者に脱帽しかない
アニメ作品が増えて色々な作品を目にして目が肥えてる時代でも色褪せない名作の一つだと思った…
高校生の泉新一は、ある日"パラサイト"による襲撃を受けてしまう。右手に宿ってしまった"寄生獣"を隠しながら、様々な困難と立ち向かう事に、、、
人間の存在意義を考えさせられる作品
パラサイト達との戦闘…
16話まで視聴段階での感想
立川裕子がパラサイトと対峙してるのにその後それについて何も言わず普通にしてるの不思議。笑
お母さんや君嶋加奈のように身近な人が殺されたのは辛いね。
探偵のおっちゃん…
新一の垢抜け具合が半端ない。
グロそうだなって思ってたけど進撃の巨人と似たようなレベルだったから普通に見れた面白い。人間も寄生獣も同じ生物であることにすごい考えさせられる。
劇伴の「テレレレレー」の…
30年くらい前に観たら面白かったのかも。
昔の漫画にありがちな、主人公や登場人物の知性がやや拙いせいでひきおこる展開や心理描写が、片手にスマホ持ってるのとギャップ。
設定、アイデアはかなりいい。
漫…
原作の細かいところ端折らなければ(フェリーで先生に凄むシーン、ゲーセンナンパのシーン、蚊を素手で捕まえるシーン、大学での君かわいいねシーン、ご存知じゃねーのシーン、里美ちゃんのヌードシーン、などなど…
>>続きを読む© 岩明均/講談社・VAP・NTV・4cast