NO.6のアニメ情報・感想・評価・動画配信

NO.62011年製作のアニメ)

公開日:2011年07月07日

製作国・地域:

  • 日本

制作会社:

再生時間:23分

3.7

あらすじ

『NO.6』に投稿された感想・評価

井の中の蛙大海を知らずアニメ

自分の身の丈を知り、真実を知り、世界を変えようと革命に奮起する。

観て損はしない!
あ〜はいはい、あのアニメにも通じるな〜などとよぎる。
多くを観ている人であれば展…

>>続きを読む
記録
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

口では突き放すようなことを言うのに、実際は見捨てられない。紫苑は紫苑のままでいてほしくて、変わってほしくなくて、守ってしまう。
ネズミ尊すぎました。
紫苑が人を撃ってしまった時の表情がなんとも言えな…

>>続きを読む
椰
-
0

続編出たので中学生ぶり?に見返したー
原作も見返したいな
こんなの女児で見たらそら狂いますな。
小説であれこれ自分で紫苑とネズミ想像してたから、このキャラデザみてあーこんな姿だったのねってなった記憶…

>>続きを読む
3.0
0
映像を見ているだけなのに自分も風を浴びたような気持ちになる作画。すごいです。
3.0
0
このレビューはネタバレを含みます

紫苑とネズミ、2人のキャラクターと関係性が魅力的だった。個人的に惹かれたのはネズミの方。紫苑のことを甘ったれだっていう割にネズミの方もそんな紫苑を見捨てることが出来ない甘さを持ってるとことか、紫苑よ…

>>続きを読む
平和
3.0
0
終盤、知らないシーンの連続で大焦り😼💦
でも瞳ハイライトなしの紫苑みれただけでこのアニメみた価値があります 原作読もうね〜
1.1
0
面白そうと思ったらなにこれ?
女の子が序盤から「◯◯がほしい」とか「◯◯したい」とか
どこが子供向けだ
SugimO
3.2
0

YouTubeで再視聴、記録
未来都市を舞台に、支配された社会で生きるシオンとネズミの友情を描いた作品。
ディストピア世界観や、運命に抗おうとする二人の関係性が心に響く。
特に、原作の持つダークな雰…

>>続きを読む
3.0
0
懐い
小学生の頃あさのあつこが好きで読んでた
ネズミがイメージと違くて悲しかった記憶
ひ
-
0
中学生?小学生?の時小説読んでてめっちゃ好きだったのでアニメ見てみたけどなんか推進力なくて中盤で切り上げ…
気が向いたらまたみる
細谷ボイス良かった

あなたにおすすめの記事