ふしぎの海のナディアのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • ふしぎの海のナディアの情報・感想・評価・動画配信

ふしぎの海のナディア(1990年製作のアニメ)

公開日:1990年04月13日

制作会社:

再生時間:25分

4.1

あらすじ

『ふしぎの海のナディア』に投稿された感想・評価

mukuaas

mukuaasの感想・評価

3.3

ナディアと思ってみはじめるとラピュタだったはずなのに、いつのまにかウルトラマンになってた。要約するとコンパクトなヱヴァQ(:||)だった。

作品のなかに「好き」をものすごく魅力的に散りばめる庵野監…

>>続きを読む
当時エヴァはリアルタイムでは見れるメンタルなかったけど、ナディアは絵も歌も全部大好き最高すぎて、また久々に観てる。
良かった、本当に良かった。
無人島編も含めて好き。
ナディアのわがままに振り回されるジャンが笑
グラタンの3人組が好きだった!
メモ魔

メモ魔の感想・評価

3.6

ふしぎの海のナディア

庵野監督の作品ってこともあってか色々な所に既視感がある。1番はやっぱり【つづく】の背景黒白文字かな笑

海の中に潜む巨大な謎が少しづつ解き明かされていく過程が個人的に好き。海…

>>続きを読む
Hikaru

Hikaruの感想・評価

4.1

ガイナックスが最も勢いあった時代の名作。作画崩壊回や本編に関係無いおふざけ回もあるけど、熱い部分はそれらを打ち消してくれる。不要パートを端折った総集編的LDを持っていた気がするけど、それが正解だと思…

>>続きを読む
がら

がらの感想・評価

5.0

今見てもおもろい!
エヴァより好きかもしれないな。
OPのブルー・ウォーターめちゃくちゃ良い。
ナディアのキャラクターが生意気なクソガキから徐々に変わっていくのも良き。
たまに入る機械の接合や電子版…

>>続きを読む

一応原作は『海底二万マイル』やけれど多分ほぼアレンジされてるであろう話。

科学を愛する少年ジャンと、文明を嫌うナディアといった正反対の2人が、戦争や自然の中で多くのことを学び、考えてるのを見てもっ…

>>続きを読む
Taboo

Tabooの感想・評価

2.7
4話で脱落。最初、タイムボカンかと思った。大人が見るには幼稚すぎる。

あなたにおすすめの記事