Serial experiments lainのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • Serial experiments lainの情報・感想・評価・動画配信

Serial experiments lain1998年製作のアニメ)

公開日:1998年07月06日

製作国・地域:

  • 日本

制作会社:

再生時間:24分

4.1

あらすじ

シリーズ構成

キャラクターデザイン

主題歌/挿入歌

『Serial experiments lain』に投稿された感想・評価

4.0
0
98年放送っていうのが信じられないくらい先鋭的。
OPが世界一かっこよかった!
終わり方が切なくて結構好み。
WW
2.0
0
071012
面白くないし分からん。
ワイヤードとかレインとか、作中で言う神が[何]なのかがテーマなんだろうなとは感じたけど分からん
suzu
5.0
0

精神と実存、自我のお話。こういうアニメを作ることができてしかもそれなりに人気出るっていうのが凄えわ。我々も神が設計したただの実行プログラムかもしれん。
「私は誰?私は機械なの?」
中2の時に見てたら…

>>続きを読む
5億
4.8
0

存在意義とは、繋がりとは、自意識とは
爆カロリーすぎて絶対に体調崩しているときに見るアニメじゃなかった
90年代後半の鬱屈とした雰囲気とサイバーパンクと哲学
アングルやカット割りの表現や音楽が独特で…

>>続きを読む
こんなんやったけ
やっぱ90sが至高や
可愛いよアリス
アリス可愛いよ
2.1
0
ゲームの方も面白いとかは思わなかったけど
こっちよりはすきでした。
なんか○○○○は笑わないと似てる。
ゲームの方を詳細にして分かり易くアニメで見てみたかった
あ
-
0
鬱々とした雰囲気だけど最後は切なさもあって良かった
世界観が好き
y
-
0
このレビューはネタバレを含みます

観たのは3回目かな。電線とブーンという低いうなり音が印象に残る。音そのものが不穏な世界観を形作っている。

物語は哲学的な問いとコンピュータに対するロマン、人と人とのつながりの温かさが同居していて、…

>>続きを読む
TKK
3.8
0

カルト的人気、PSのゲームソフトが異常なプレ値を叩き出しているで話題のこちらの作品。
ずっとTV版エヴァの最終2話みたいなテンションの狂ったアニメだった。

ずっと不穏で、ふわふわザワザワしてて、こ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

この時代らしく、自己精神の謎とそれに対する恐怖を描いたようなそんな話。
ネット上にいろんな意識が偏在してそれが自分の知らないところで勝手に現実世界に干渉していると言うのは、裏垢が勝手に動いてるみたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事