もちろん当時見てたのである。しかしキャラ以外の記憶はないのである。
ステーキ食べたい〜お肉〜!
どれみちゃんたち3年生
MAHO堂は雑貨屋?的な。スタンダード
3話からあいこちゃん登場
35…
とある動画きっかけだけど、25年ぶりに懐かしさで駆け抜けることができた。子供向けではあるけど親子で見れる親切丁寧な作りに気づかされ、熱い進級試験やホロリとくる話もあって意外にも楽しんで見れた事に驚き…
>>続きを読むTokyo MXの再放送で完走。プリキュアに至る前、テレ朝の女児アニメが素手ゴロやってなかった頃。笑いあり涙ありの作風で気負いなく見られました。おんぷちゃん登場以降は「おんぷちゃんに狂わされたいだけ…
>>続きを読むガチャガチャで気になってたおジャ魔女〜
子供の頃シリーズ1の最終話付近から観た事あるみたいでほぼ初見だった!
おんぷちゃんとハナちゃん推しなんだけど、2人のイメージ変わりすぎてwww
1のおんぷち…
93年生まれ、どれみちゃん世代デス。
魔法で体の傷を治してはいけない
が重すぎる
おんぷちゃんと、はづきちゃんが好き。
どれみちゃんが子供ながらになんか嫌だったのは、主題歌にあるような
やな宿…
面白かった
笑いあり涙ありで大人も楽しめるキッズアニメ
おんぷちゃんがライバルキャラとして登場していたことに驚いた
クラスメイトひとりひとりに焦点を当てて描いているのが良い
いろんな子がいるよね
綺…