コードギアス 反逆のルルーシュの1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
コードギアス 反逆のルルーシュのドラマ情報・感想・評価・動画配信
コードギアス 反逆のルルーシュ エピソード 1
コードギアス 反逆のルルーシュ
(
2006年
製作のアニメ)
公開日:
2006年10月06日 /
制作会社:
サンライズ
/
再生時間:
24分
4.4
エピソード01
STAGE1 魔神 が 生まれた 日
拍手:47回
あらすじ
ブリタニア帝国の属領となり、エリア11と呼ばれる日本。 ブリタニア人の学校、アッシュフォード学園に通うルルーシュは、シンジュクゲットーでテロリストとブリタニア軍の戦いに巻き込まれ、ブリタニア軍に所属する旧友の枢木スザクと再会する。 だが二人の前にある少女が現れ悲劇は起きた。ブリタニア軍から少女とルルーシュを庇おうとしたスザクが、銃で撃たれてしまったのだ。悲嘆するルルーシュに、少女はある能力を授ける。
コメント25件
やりなおし
2025/04/30 01:35
再放送を見たら頗る高密度な活劇で驚いた。 それはルルーシュがチェスに興じるのは遅刻するため、リヴァルが帯同するのはバイクで登校するため、レジスタンスの事故はバイクを停めるため…とルルーシュを学校から引き離し続けて移動を強要するシナリオなののもうだが別視点の挟み方が特に引き締まってる。 既に登校しているシャーリーの視点を挟むのはルルーシュの携帯を鳴らすため(本作の主題たる部外者が邪魔することが既に表れているとも思える)。ロイドの視点を挟むのは盗まれた機密の正体を明かすよう"にミスリードさせて"背後の戦車を映して事態を一層動かしながらC.C.登場に驚きをもたらすため。 ここまで自覚的に説明を避けた初回はTVアニメの枠だと殆どないように思う。
いいね!1件
IA
2025/04/12 12:57
タイトルは昔から聞いたことあったけどこんなお話だったんだ! 声優が懐かしい。
かなた
2025/04/08 20:46
傑作と名高いこちらも視聴開始。 力を手にした主人公の物語が始まる。
いいね!6件
はる
2025/03/21 22:49
サロメ嬢の同時視聴で見た 散々聞いたフレーズがここで使われるのか〜とやっと理解した〜
LEO
2025/03/16 00:25
モンストでコラボしてて、とても人気で評価の高い作品だということは知ってたけど、見る機会なかったのでちょうどきっかけになった! 無量空処を喰らったのかと思うくらいの情報量の多さ、展開の速さ、体感5分くらいで終わったな。あまりに展開が早すぎるwテンポが良すぎるのは良すぎるのでよく分からんなwまぁ1話だから何にもわかんないのは当然だからこっからいろんなこと理解してくのが楽しみだな。 ブリタニア帝国の支配下となった日本が舞台で、屈さず反旗を翻す感じなのか。設定がもう面白い。何も知らなかったからびっくりしたのがロボ系なのか。設定が面白いでロボ系はもうそれだけで最高だ。あの女の子が語りかけてくるシーンの作画が良すぎる...。2006年の作品だと..レベル高ぇなおい。 そしてここの名言だけ知ってたけど1話でくるのか!「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」学生でこんなこと言えんの相当肝座ってんだろ。まぁどんなことでも言えることよね、そのくらいの覚悟をもっとみんな持つべきだ。このセリフ現実で言ってみたいけど実際「撃っていいのはうッ..🔫」って終わりそうwなんか能力身につけとくか。 「イエス ユア・ハイネス..てぇゃっ」
いいね!7件
なおし
2025/01/05 21:36
このコメントはネタバレを含みます
ようやく見始めた 完全架空の世界だと思ってたら日本
ちいさいしかく
2024/08/18 23:23
このコメントはネタバレを含みます
・永田に子どもいるのつらい ・ルルーシュの脳内ではナナリーはお花畑にいるらしい
Kento
2024/07/12 23:34
地下資源を巡って対立した 神聖ブリタニア帝国は、日本に宣戦布告をした 敗戦国となった日本は占領された後 "エリア11"という名をつけられ 日本人は"イレブンと"呼ばれて蔑まれる存在となっていた…… 敗戦から7年経ったある日、ルルーシュ・ランペルージュはテロ組織と軍の争いに巻き込まれ…… 久しぶりに鑑賞!! まさか2024年までシリーズが続いているとは……!! 全ての始まりの1話 感慨深いですねえ ルルーシュにスザク、怪しい博士に ものものしいメカ 記憶が薄れてるので、見直しがてら 最新作まで追い付こうと思います!! 主題歌も最高
いいね!1件
りん
2024/06/19 19:14
面白いよとおすすめされて! なんか難しそう?1話から怒涛の展開!楽しみ!!
いいね!1件
68184
2024/05/16 18:26
昔見た時より理解が出来る
ホりんご
2024/03/14 17:58
ギアスの渦へ突入
いいね!4件
ゆうき
2024/03/08 21:04
謎の少女👧🟢
A
2023/11/28 13:23
この作品の評価があまりにも高すぎて、キャラデザと厨二病感が受け付けずドロップしてたけどやぱみてみますーん。
いいね!1件
あー
2023/11/07 22:31
2023-11-07
らいなー
2023/10/22 21:02
①2023/10/22
小吉
2023/09/06 23:47
このコメントはネタバレを含みます
中学生ぶりにテレビ版1話から再視聴。やっぱり面白い。
KEiGO
2023/07/07 23:43
このコメントはネタバレを含みます
これが魔法少女ですねっ!
いいね!5件
しゅうへい
2022/12/25 19:20
ブリタニア帝国の属領となり、エリア11と呼ばれる日本。アッシュフォード学園に通うルルーシュ。ある日テロリストとブリタニア軍の戦いに巻き込まれ、旧友の枢木スザクと再会する。そこにある少女が現れ…。 「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」 全パラメータMAX、エリア11(旧日本)が誇る史上最高のアニメの一つ。完璧な掴みから始まる怒涛の展開。興奮と鳥肌、呼吸を忘れる体感5分。これがあと49話も続く。この褒めちぎりは決して大袈裟じゃない!
いいね!9件
みみこ
2022/12/03 17:16
好きなアニメ何って聞いてコードギアスって言われる経験が少なくとも3回あったので今日から見る😌
いいね!3件
en
2022/06/12 15:43
このコメントはネタバレを含みます
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
いいね!1件
レモネード
2022/04/26 23:44
このコメントはネタバレを含みます
結構酷いかんじだな。 それにしても1話目にしてあのセリフ出てくるんだ!
いいね!1件
おーちゃん
2021/11/12 22:18
このコメントはネタバレを含みます
当時話題になってたのは知ってたがここまで設定ちゃんとしてたとわ( ̄▽ ̄;)
いいね!2件
なんくるある
2021/10/05 18:54
ルルーシュ「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる。貴様たちは死ね!」
いいね!1件
SHAN
2021/02/12 10:01
このコメントはネタバレを含みます
ブリタニア帝国の属領となり、エリア11と呼ばれる日本。 ブリタニア人の学校、アッシュフォード学園に通うルルーシュは、シンジュクゲットーでテロリストとブリタニア軍の戦いに巻き込まれ、ブリタニア軍に所属する旧友の枢木スザクと再会する。 だが二人の前にある少女が現れ悲劇は起きた。ブリタニア軍から少女とルルーシュを庇おうとしたスザクが、銃で撃たれてしまったのだ。悲嘆するルルーシュに、少女はある能力を授ける。 侵略された日本が舞台ということは知らなかった。 レジスタンス的な日本人を老人、赤ちゃん関係なく殺すのは胸糞悪いが感情移入しやすい。 不思議な力を手に入れたルルーシュ。そもそも、あの女の子は何者なのか展開が気になる。
いいね!2件
ボム5
2021/01/25 09:07
イレブン。
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST
やりなおし
IA
かなた
はる
LEO
なおし
このコメントはネタバレを含みます
ちいさいしかく
このコメントはネタバレを含みます
Kento
りん
68184
ホりんご
ゆうき
A
あー
らいなー
小吉
このコメントはネタバレを含みます
KEiGO
このコメントはネタバレを含みます
しゅうへい
みみこ
en
このコメントはネタバレを含みます
レモネード
このコメントはネタバレを含みます
おーちゃん
このコメントはネタバレを含みます
なんくるある
SHAN
このコメントはネタバレを含みます
ボム5
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST