ウシュアイア

鬼滅の刃 無限列車編のウシュアイアのレビュー・感想・評価

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)
4.0
ご存知の通りオリジナルエピソードを1話分追加し、「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」をTVシリーズ編集したのがこのTVシリーズ「無限列車編」。1話24分の中にはOPとEDが含まれ、復習のアバンタイトルも入っているので、賞味20分弱なので、6話でほぼ映画1本分の時間になり、ほぼノーカットで分割したようなものである。映画を観てしまった者にとっては、よほどコアなファンでない限り追加カットには気づかないので、観なくてもいいと言えば観なくてもいい。本編を綺麗につなぐはずの本シリーズにも関わらず、外伝で取り上げるべき第1話のオリジナルエピソードの追加は微妙な気がした。

とはいえ、話の切れ目もちょうどよく、立志編と遊郭編をつなぐTVシリーズとして構成は悪くないと思う。

映画版のところでも書いたが、映画版は映画では杏寿郎に強くスポットを当てており、厭夢の夢のシーンも炭治郎よりも杏寿郎の方が主役のような仕上がりだったのに対し、そんなに大きく構成を変えているわけでもないのにアバンタイトル、OP「明け星」ED『白銀』などの効果で、原作に忠実な炭治郎視点となるように修正されているように思えた。本編、TVシリーズの主役は炭治郎なのだ。


最後のシーンを観ていて思ったが、鬼舞辻無惨(CV関俊彦さん)と御館様(CV森川智之さん)、十二鬼月と柱のキャスティング逆でもいいんじゃね?と思った。日野聡さん小西克幸さんは悪役にも映える声だし、関智一さんは言わずもがな。童磨は宮野真守さんとの下馬評だけど、櫻井孝宏さんが富岡義勇役で出ていなければ、童磨でも良かったんじゃないかとも思う。
ウシュアイア

ウシュアイア