OPの演出が格好良くて視聴開始。
登場人物全員が喪失した、或いは欠けている部分を持っていてそれぞれが関わりを持つことで、道を見つけてゆくという、構造的に見れば典型的な群像劇。
しかし、シャフト演出、…
結論全く好きじゃないけど観た価値はある作品だったかな
高校生たちの青春群像劇で、一つは13時間しか記憶を保持できない少女との
恋愛、もう一つはクソめんどい女二人とのドロドロ三角関係もの。
正直登…
新海誠さんの過去にはminoriがあると言う事で。
この原作のOPも凄いけど、アニメのOPも負けず劣らず。
みんなの知ってる新海誠作品が表現したい世界は、この作品の中に濃縮されて全てあるんだろう…
10年ぶりくらいに鑑賞。大人になって観ると広野くんクソムーブしかしてねえな! おまえらもっと周り見ろ!! いい奴いっぱいいるぞ! と思うんだけど、まあドラマチックで魅せ方が上手いですよね。話としては…
>>続きを読む 設定などに、古臭さやアダルトゲームらしさはあるが面白い。群像劇としてもレベルが高い方では...?
ほど良いシャフトの演出が、丁寧に心の機微を描いていて好印象。最終話のOPは震えた。若干の消化不…
過去に傷を持つ女の子達の愛と再生のボーイミーツガール。
00年代アニメによくある厨二病成分の強さとそれに伴う少しくどい演出、あるいは時代を感じる目の大きなキャラデザが人によっては受け入れ難いかもし…