機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に投稿された感想・評価

バーニィかっこいいよ。
最後泣ける。
ケンプファーのデザイン好き。
USK
3.8
0
戦争の非情さにフォーカスするファーストのサイドストーリーとして非常に良い作品だと思う

アムロもシャアも出てこない、一年戦争の中でこんな話もあったよと描くスピンオフアニメ。
少年の目線から見た戦争は遠くから見てる時はカッコよかったのに、いざ目の前に現れると非情で残酷。
こんな方向性の違…

>>続きを読む
rowlet
3.6
0

バーニィが大好きになりました。

アルが主人公だからか音楽や演出など終始明るい雰囲気。

でもやってる事、やられている事はしっかりガンダムだから調子狂う。

アルとバーニィのやり取りがほっこりすれば…

>>続きを読む
sw
4.0
0

ガンダム作品はこれまでファースト、Z、ZZしか見たことがなかったが、4番目に見たポケットの中の戦争は今までで最高傑作。

ファーストガンダムは、連邦軍が弱きを助ける正義の味方なわけでもなく、ジオン軍…

>>続きを読む
km
4.6
0

登場少年だった僕には
眩しい大人の建前と本音。
決して交われない愛の悲しさ。
バーニィとクリス。にぐっ(゚´Д`゚)゚。

最高に小さな世界の片隅のロマン。
ガンダムなのに
めちゃくちゃ規模が小さく…

>>続きを読む

素晴らしい脚本でした。

モビルスーツ戦や派手な戦闘描写は必要最低限に抑えられ、アルという1人の子供の視点から、ストーリーで戦争の残酷さを表現することに注力されているし、節々での皮肉の効いたシーンが…

>>続きを読む
Rin
3.5
0
あっけなさすぎる…
アルの涙にもらい泣き😢

中立コロニーで戦争が起きるようなことするのが間違いだよおおお
イカ
4.5
0

ジークアクス、かなり参照してる感じあるな
同じサイド6が舞台だし。そう考えるとイズマコロニーは治安悪すぎるけど
あと90年代の閉塞感みたいなのも感じますね 遠くの戦争と直接つながる感じも
苦しい話だ…

>>続きを読む
5.0
0

80年代ハリウッド娯楽映画マナーを踏襲しつつ、敗戦国ならではの視座で語られる紛れもない戦争映画。これまではあくまで戦場の英雄をカッコよく描いてきたシリーズにおいて、市井に生きる無垢な少年の視点から戦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事