
神アニメになっていたかもしれない作品。
観てはまぁまぁだが、人には未推奨!
時代背景、作画の雰囲気、中オチやシナリオの波も良い具合だが
なにか塩味か辛味の調味料が足りない、
材料は自然派で良いはずな…
バットエンド?いまいち面白いところが見つけられないまま終わった。
結局、慶宗が悪い!(守ってと言って断られたから全滅よろしくっ(*`・ω・)ゞ)ってオチ。葛原もよく分からんし(恨んで欲しいのか許して…
雰囲気は嫌いじゃないんだけど、色々と惜しかった。
普通の人間の女の復讐劇で良かったのに、何で異能の力的な妖怪人間にしてしまうのか…
葛原仁のボソボソ喋りが音量上げないと聞き取れないのマジでむかつく…
家族を殺した者に復讐するために生きている雪村咲羽を主人公としたアニメ❗️ちなみに時代は明治で、主人公は白いカラスと合体?する事ですごく強い力を得られる異能を持っている設定になっています☝️
1話目を…
このレビューはネタバレを含みます
"たとえ雪が溶けて消えようと、終わりなきたびに朝日は昇る"
■作品について
1部4話の3部構成の作品
■感想
作画は芸術志向。
1クール作品で3部構成ということもあってチャレンジ精神旺盛な作品。…
初)江戸時代末期のパラレルワールドなSF(サイエンスファンタジー)作品。こういう世界観は嫌いじゃないんだけど…
令和風味修羅雪姫+デビルマンくらい面白くなっただろうに…が感想…
ラストは良かった…
最初物語を理解するのに苦戦したけど、なんとか完走😅
94歳になった徳川慶喜が権力を握り続ける日本で、政府お抱えの処刑人組織「鵺」と反政府組織「クチナワ」が対立を深めていた。幼少期に家族を失った雪…