東京マグニチュード8.0に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『東京マグニチュード8.0』に投稿された感想・評価

カニ
1.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公が可愛くなさすぎて終始イライラしながら観た
その一点に気を取られてしまい震災の怖さ、悲壮さがあまり私には感じ取れず、自身に起きた時の対処等にしてもあまり得るものがなかった
メッセージ性のある作…

>>続きを読む

ひたすら悲しくて見ていて辛い。
メッセージ性が評価されるべきアニメなのは分かった上でもう2度と見たくない。

泣けるか?と言われればめちゃくちゃ泣ける。
だけどその涙は悲しみの涙なので気分の晴れやか…

>>続きを読む

失って初めて気づいた大切なもの
でも例えば大人になってから気づくとかそれじゃ遅いんだよ
良い部分もあるけどこれで泣ける人は幸せなんだと思う
それだったら悠貴くん生きてるENDで直接謝って欲しかった弟…

>>続きを読む
みぃ
1.5

前に途中まで見てたがアマプラでイッキ見した
途中からゆうきくんの死亡フラグすごくて心が重かった
ただあくまでそれとは別問題で言うと、
ゆうきの声わざとらしく子供っぽい
あとゆうきも未来ちゃんも最初う…

>>続きを読む
nano
1.0

ブルーレイのジャケットを見て「これは傑作では?」と予感。
買い求めて女性と一緒に観たら、二人とも「あり得ない」「こんな母親いるわけない」。
幼い我が子と再会できていない母親が登場しますが、その言動が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

東北の震災の時ビルの10階にいた。
いつ崩れるか不安で階段を駆け下りた。周りの人もそうだった。恐怖だった。
その後多くの人が駐車場に集まっていた。建物の中は不安だったからだと思う。僕はそうだった。空…

>>続きを読む
punko
2.0

このレビューはネタバレを含みます

地震の描写がリアル。
実際に東京壊滅したらもっと死者とか出そう…
でも主人公の女の子に終始イライラ。
みんな不安で心細いのに、弟や面倒見てくれた人に当たり散らすのは見ててつらい。

最後の最後で、弟…

>>続きを読む

主人公まじイラつく、クソガキが、地震の描写結構リアルだった、災害で子供とか亡くなって悲しい災害って、ボランティアのおじいさんおばあさん悲しい、けどええ人たちや、餓鬼がクソガキすぐいなくなるし、チョロ…

>>続きを読む

リアルを追究しすぎて失敗

東京で大地震があり、年頃の気難しい自己肯定感の低い中学生の女の子とその弟くんと、偶然出会った親切なお姉さんの3人でお台場から三茶(成城)まで歩いて帰る、ただそれだけの話。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

一応最後には驚愕のラストがあるが、色々と見てきた人からしたら1話目から最後の察しがつくハズ。

それに3.11発生によって、被害を受けた人には見る意味も無くなってしまった。

これ見て感動したとか、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事